★滋賀県(近畿地方 関西)のパワースポット★


続いての聖地は~

太郎坊宮 こと 阿賀神社へとまいりましょ~。宇宙人キラキラ


ご祭神

正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊


住所

滋賀県東近江市小脇町2247 ‎
0748-23-1341


地図はこちら

おぉ~っうひっビックリマーク


あそこ、あそこ

あの山が赤神山。


太郎坊宮がある山だよぉ~!!


それにしても、あのお宿さんのような建物は

なんだろう??


ブィーーンくるま。DASH!

さぁ、山の麓から

階段をあがっていきますぞぉ~。ルンルン

※駐車場もあるよ。


ちなみに、足がちょっと・・・

という方は、あの山の途中にみえた建物の所までは

車であがれます。


そこにも駐車場があるのでおススメ~。ひらめき電球


では・・・


ペコリッひよこ



テッテッテッ足あと

じゃぁ~~んうえ


こちらは

成願寺。


御本尊

薬師如来


天台宗の寺院で

最澄の創建と伝えられているそう。


とても静かで、穏やかなエネルギーだよぉ~。キラキラ


そして・・・

ここからが本番といいますが

勝負所ですね。(苦笑)


ひたすら・・・長い階段が・・・みえております・・・。キティちゃん×汗


ヒィィ・・・あせる



はぁ


はぁ



ひえぇ・・・。


えぇ・・・


十分階段はあがりましたが

現在いるのは

まぁ、真ん中とまではいかない辺りでしょうか・・・。キティちゃん(|i|i|)


ちなみに、あの宿泊施設のような

立派な建物は、社務所だったよぉ~。


びっくりサイズ。(笑)

ってわけで・・・

まだ続きます。


ちなみにですね、

太郎坊宮は、勝運の神、商売の神として

崇められているそうで、

太郎というのは、この山にいらっしゃる天狗様のことらしい。


さぁ、ファィトォーッオォーッがんばる


ハァ


ハァ


十二支のご神像に挨拶をし・・・


・・・


・・・


●×△□・・・・



ひぃ


ひぃ


長楽殿をこえ・・・


手水舎(龍水舎)だぁ・・・。キラキラaya


御霊水ということは

この山の湧水なんだね。


ん?目


なんか、この後ろに道がある・・・。



キョロキョロ


あっ、案内版!!



御霊場巡り

ハイキングコース

赤神山入口 


赤神山は太郎坊宮の神体山です。

まず本殿へお参りの上入山してください。



~入山される方々へのお願い~


この赤神山は昔から太郎坊宮の神体山として

崇め祀られてきました。

登山やハイキング等にてこの信仰の山を巡るコースに

入山される方は南北に二つある頂上の内

南の太郎坊宮側(赤神山)の頂上には登らないよう

お心掛けください。

昔から信仰の場として多くの方々が

この御山を拝し当宮へのお詣りいただいております。

そういった方々のお気持ちを大切に我々神社関係者や

地域の人達この山をお守りしておりますので

よろしく御配慮の程願い上げます。


尚火気厳禁ゴミのお持ち帰り等々

マナーは必ずお守りくださいますようお願いいたします。



ほぉ~


ハイキングコース・・・。


まっ、私はお参り~お参り~で~すルンルン

ここは・・・拝殿かなぁ?


赤神山 と書いてある。

くるくる~
ぐるぐる~

あっ・・・

爽やかな風のようなエネルギーから
一瞬、少し重みのあるエネルギーに変わった。

その昔は山岳信仰の霊地として
栄えたみたいだけど
今はそういうエネルギーではないかなぁ・・・。カピバラ
おぉ!ゴールらしき雰囲気が・・・
みえてきた。(苦笑)

そして気になるスポットが・・・。

テテテッ歩く

わぁぁあぁ~アップ

ぐるぐる~
くるくる~

赤神山愛宕社と書いてある辺り
ここ、すご~いっっ!!

この岩全体が神様って感じで
気の質が濃くなるよ~。

手がじんじんあつくなって・・・
心や頭がスーッとして、スッキリしてくる~。

私、すき。この場所ドキドキ
もともとの自然の神の力も感じるの。

気持ちいい~っ万歳キラキラ

こちらは火防の稲荷
二見神社
十二社神社

と書いてあるけど
なぜか・・・入りずらい雰囲気・・・。

ペコリッ。


あっ、お社は岩と岩の間に挟まれるようにある・・・。

ぐる~~~ん
ぐる~~~

わ・・・グーッと重くなる
なにこれ?!かおビックリマーク

足元も、体も急に重心が下にくる感じ。
えーっ、さっきの場所と全然違う。

重厚感があって、石の重みを感じるような気だよー。

親分というか・・・なんというか・・・。まったり


そ~して~音譜

この神社で有名な磐座で~す。よっ

磐境信仰発祥の地
近江高天原

男岩 (大)
女岩 (小)

夫婦岩

神の霊力によって開かれた
全長12メートル巾約80センチメートル

とのこと。

あぁ、狭いけど

ちゃんと通れる通れる~。(笑)足あと


あっ、みてみて~

登ったかいあり。(笑)


見晴らし最高だよぉ~~。わーい

こちらが本殿でーすポイント
(社務所の位置からは、25分くらい。お参りしながらね。)

くるくるー
ぐる~

私的には、さっきの岩のほうが
エネルギーを感じやすかったけど

渦をまくようなエネルギーが、前?天から降りてくる。

修験の力は、そこまで強く感じるわけではないけど・・・

男性的というか
解放される~!というより、
作戦をねったり考える感じ?!

勘が働きそう。(笑)


でも・・・なんだろう。
なにか・・・違う。

私が求めていることなのかなぁ。

それとも、呼ばれている所なのかなぁ。

何かが違う。


・・・大トトロはてなマーク




あっ!


山に・・・何かあるのかなぁ。


・・・

・・・


よし!!
いってみよ~~とっ。キャッキャッ

赤神山まで
0.7キロ。


・・・っていうか

なになに?!このハイキングコース。

この道に入ったとたん
エネルギーがぐるぐるじゃなぁ~~いっアップ


ひえぇ~

すごい、なにこの差・・・。

全く違うの。今まで私がいた所とエネルギーが・・・。

自然の生気みなぎる霊山だよぉ~~。たらこおんぷ

あまりにも強いエネルギーで
びっくりしちゃう。

これこそ
修験の山~ラブラブ

神様~っっ天狗様~~っっスキップ
うわぁぁ・・・。キイロキラ

何ってキレイなの~?!ラブラブ

こういう所でグランディングすると、
気持ちいいのよね~。

のびぃ~っっわーい
それにしても強い磁場。

ぐるぐる~
ぐるぐる~くるくる


道は歩きにくくはないし
傾斜もきつくないよ。

正しくハイキングコースって感じです。歩く
案内版通り
左右に分かれたら左手へ。

あと、0.2キロ~。おんぷ
道が狭くなってきた。

でも、天の光が降り注ぎ
緑がさらに生き生きしてみえる~。キラキラ

タッタッタッルンルン

きたきたきたーーーっっ↑

この岩山ね~っドキドキ

赤神山の神様~~っっキャッキャッ
タッタッタッ

ついたよぉぉ~~~わーいアップ
(手水舎から、20分くらいで到着~。)


きっと、この岩山を登っちゃいけないってことだよね。

何の案内版もないけど・・・。

じゃ、手前から。御挨拶。

・・

 ・・・

   ・・・・


うわあああぁぁ~~っっ叫びきらきら

くるくる~
ふわぁあぁぁ~~


浮くーすごい!!かるーい!!

天と繋がるエネルギーだよ~~アップ

すごい、すごい
ここすご~~い!!

こういうエネルギーだったの
私が下の磐の手前で感じたのは。

気持ちいい~最高だよぉ~しあわせぇ~キラキラ

頭、全身がパーッと軽くなる
天に吸い込まれていくみたい

景色もよくて
満足、というか・・・感動。

やっぱり自然の聖地って素晴らしいね。ドキドキ


それにしても・・・

どうして、あの階段の参道と
こんなにもエネルギーが違うんだろう??

不思議。

自分の直観で何か違うと思って
気になることがあったら、その直観に従うといいかもね。

うまく言えないけど
私ね、他の聖地でも、ここじゃないと感じることあるんだ。

ここじゃない、ここじゃないと感じた
あのモヤッとした感じは、
やっぱり私の本能的なもの。

私が探してた
自然神の力

活気ある赤神山の本当の力は、ここに来ないと・・・。

この山の磁場、修験の力、太陽神のエネルギー
自然の神の力がいっぱい降り注いでるもの。


のびのび~どんと来いっキイロキラ


両手を伸ばし、太陽の光をいっぱいあびる。

全身が、光をたくさん吸収して
元気になっていく感じ・・・。

自分の中がクリアーになって
な~んにも考えられないよ~。

不思議なほど・・・
特に頭がスッキリ~。

し~あわせ~~~ドキドキ


この神社はこの山に行かないと
絶対もったいない。

体や心を元気に、プラスの力をたくさんいただける聖地です。

まさしく神の山。

ぜひ、ルールを守り、この赤神山頂上までお参りくださいませ~。宇宙人キラキラ