★山口県 大島(屋代島)のパワースポット★

つづいての聖地は~
この日宿泊する千鳥旅館さんに向かう際出会った

亀島神社へ参りましょー。宇宙人キラキラ


亀島って、小さな島が橋でくっついてる。きらきら

なんか、雰囲気が
厳島みたいー。

女神様祀っているのかなぁ??

タッタッタッルンルン


わぁぁあぁ~キラキラ

キューッと、気が凝縮されているけど、
華やか~。

なんだろう~

現実的には色彩が鮮やかではないけどね

でも、気を色で例えるなら
とっても鮮やかな感じがするの。ほのぼの

美しい天女がいそうだよ~。キラキラ



小さなお社は扉があく。

ガラガラガラ~

ぐる~ん

わっ、頭の中がもまれる~。くるくる


優しいとかほがらかというより、
もっと深いエネルギー。奥に届く。

強い気で眠くなるというか
眠りが深くなっていくような感覚。

ほわっと軽い感覚というよりは
足がぴたっと地面に着いて
土台に響く、しっかりしたパワー。

はぁ・・・。祈キラキラ

この神社の由緒は
何も書いてないんだけど・・・


明月上人の詩 天女島について
という案内版が。

このお坊さんが、この亀島に詣で
『天女島』と題した詩を書いたみたい。

その詩の意味は・・・

大きな山(嵩山のこと)広い海の『うらわ』はいかにももの静かである。
芳ばしくも立派な島の上に天女が舞うている。
岩のまがりくねった根元の潮が引くと、
それに続いてたくさんの岩肌がみえてくる。
岸をとりまくようにして笛や琴が美しい船の上で奏でられている。

ってことで、この方も
天女というか、その華やかな姿を感じたのかなぁ・・・。

時代が違っても
同じ感覚を共有したのかもしれないと思うと
不思議な感じがする。キラキラ


さっ、
この階段の上は何があるんだろう~。

いってみよう~。ルンルン



・・・ってか

途中から・・・
階段がもう、凸凹。

人があまり来ない様子で
結構荒れてる。

石段がすべる~すべる~。

巨木もあるけど、
なんか草も生え放題。(笑)


つ・・・ついたぁ。

もともとここに祀られていたんだね。

何か理由があって
神様を下におろしたんだ。

とはいえ・・・
あらぁ、これはちょっとかわいそう。

屋根の瓦が落ち放題。

お社の中は、荒れ放題。

ぐっしゃぐしゃ・・・。


一瞬神社とおもえないほど

そのくらい、なんというか、
無法地帯。

散乱してる。


・・・

・・・


そうかぁ。

聖地を守るのも大変なんだね。

ここは、まだ下で御祀りされているから
いいのかも・・・だけど、やっぱりちょっと、かわいそう。キティちゃん×汗


・・・

・・・


人が祀った神を守るのも
人だったりするわけで

祀るって、意味が深いことだよなぁ・・・。

そんなことを、
最近自分の生活で感じるの。

例えば、自宅でも、神だなをお祀りすれば
いいってものではないなぁって。

どちらかというと、祀ったあと、守っていくことが大切で、
その神様に失礼がないような空間を考えるのも
人間の仕事。

そこがぽーんとぬけてしまっては
神様、神様・・・ってない(笑)


目に見えないものを大切にするって
とっても難しいもの。

神様っていっても、なんとなく見えないから
これでいいかな~なんてなりがちかもしれないけど
でも、よく考えてみると・・・神様。そう、神様です。

やっぱり、人間様よりも神様。(笑)

そう思うと、適当なことってできないなぁって感じるの。

神様を祀るにしてもさ
心にその余裕や、想い、時間がないと
自分の心も行動も変わらないから。

・・・

・・・

昔の人たちは、物を大切にした。

きっと、貧しかったのもあるけれど
一つ一つの物に何か魂のようなものが宿る
だから、大切にする、ということは
日本人のDNAに刻まれていると思うんだ。

きっと、大切にするから
その物に魂が入り、自分のことも大切にしてくれる。

神様というのは
その原点にあるような気がするなぁ・・・。


・・・

・・・


うん、自分ができることを
やっていこう。

このとき思ったのでした。合格