★沖縄県のパワースポット★


つづいては~

沖縄本島へ。


本島といったら

世界遺産である斎場御嶽と、首里城ー。おんぷ

イェイイェイッキャッキャッ


首里城にいったら

あまり人はこないけど

京の内という聖なる場所へご挨拶しまーすっきらきら


もうね、空気感が全く違うの。


景色は、木々や草、蝶や鳥

鬱蒼としている茂みがあるのみだけど

ここが、首里の聖なる所。


神々のいらっしゃる所なのです。ラブ


私、首里城って修復された建物だから

あまり興味がなくてね、

最初はあまりいきたーい!とは思わなかったんだけど


行ったら神聖な所が多くて

えぇぇーっ?!って感じだった。(笑)


その時わかったの。

余計なイメージはなし。なし。


行ってみて分かることなのでーす。(笑)うへ

そーしてっ

今回私が行きたかったのはこちら。


首里城からすぐ近くの玉陵。


住所

那覇市金城町1-3
098-885-2861


地図はこちら



案内版によりますと・・・


玉陵は、1501年尚真王が父尚円王の遺骨を改葬するために築かれ

第二尚氏王統の御陵となりました。

ということで

伊是名島でうまれた尚円王のお墓。


私は、伊是名でいただいたお水を尚円王様に

お渡ししたくてきたんだ。


故郷のお水は

きっと、懐かしく感じられるかなって。キラキラ


るんるんっキャッキャッ音譜


わぁ・・・立派。お~キラキラ


沖縄戦でかなり大きな被害をうけ修復されたものの

中の墓室は、亀裂くらいで

無事だったんですって。


すごい作りなんだね・・・。

あっ、拝所もあるよ~。うえ

昔は中に入ることができなかった

聖域なんだよね。


王様=神様的な・・・


ある意味太陽的存在だったわけだから

その御陵は、神と繋がる地なんでしょう。きっと。


ペコリッキティちゃん(v人v)


テッテッテッ足あと

わっわぁぁぁ~アップ


えっ、なに・・・ここ。


くるくる~

ふわぁぁーーーっくるくる


かっ、軽い。ものすごく軽い。


天に引き上げられるというか

頭ごと、スーッと天に吸われそうだよぉーー。(笑)


えぇ・・・びっくり。


お墓というか

天の神様だよぉー。気が。アップ



みてみてーっ矢印



地面には、珊瑚が敷き詰められていて

すべて、久高島から運ばれたものなんですって。


それにしても・・・


このパワー

どこからかって・・・


右 真ん中 左


移動していくと・・・

特に、この左側がすごぉ~~いっっ叫び



・・・っと思ったら


ガイドさんによると


墓室は三つに分かれていて、

真ん中は、洗骨前の遺骸を安置する部屋で 

東室(写真左手)は、王と王妃が眠り

西室(写真右手)は、墓前の庭の王陵碑に記されている 

限られた家族が葬られているそうなの。



左側は、王様と王妃。

やっぱり違うのねぇ・・・亡くなっても。


なんていうのかなぁ。


ここに立っているだけで

次元上昇しちゃいそうな・・・

頭の上から掃除機ですわれるような・・・


体ごと真っ白に生まれ変わっていく感じ。



御陵の建物をよく見たら、

屋根も左側は二重になっていたり、


上にたっている獅子は、

左側は雌で子供を抱いていて

右側に比べたら、立っている位置が高い。


造りからも、偉い方が眠られているのはわかる。


あっ、そうそう、

なぜ王様が眠られるのが、東側(左手)なのかというと、

太陽が昇る方角だからなんですって。ひらめき電球


琉球は、太陽は東から生まれ、西に太陽が死んで

また翌朝生まれるという、考えをもっていたから。


エジプトと同じ~~!!キャッ


王様の魂には、永遠の復活を願うと同時に

琉球をお守りいただくためだったのかもね。ひらめき電球



ちなみに、このお墓の中には

東室、西室にたくさんの方の

骨壷的存在(見た目は小さなお社のような形)のものが

いくつも並び、歴代の王様、王女、家族が祀られているの。


※祀られる人も、ちゃんと決められて

書かれた石像があるんだよ~。


写真があったからみたんだけど

東室のものはやっぱり立派。


とくに尚円王のものは、豪華な中国のミニチュアお社のようだった。


そして、不思議と東、西に挟まれた真ん中には

一つだけそのお社のようなお墓が残されていたの。



そのお墓には伝説があるそうで・・・


王様の悪霊を見事によけた木田(むくた)という占い師(除霊師?)が

周囲からのやっかみと、王様の判断の過ちから死罪となってしまい、

自らの判断の過ちを王様がひどく悲しまれたそうで、

この方をきちんと祀ろうと


真ん中の遺体を葬るまでの安置する場所に

葬られたのではないか・・・というそうです。



この玉陵には、たくさんの絵(模様)が描かれていて

中国からきた文化そのもの。


その一つに蝙蝠が。


日本だと人気がないけど

中国では、魔除けと福を呼ぶシンボルである

蝙蝠が描かれているそうなの。


中国の文化の影響が大きかった琉球。


最近、琉球のこと、もっと知りたいなぁ・・・って思う。



ってなわけで

玉陵でした。万歳


首里城にきたら、ぜひこちらにも。


素晴らしい聖域ですよ~。きらきら



※ 伊是名のお水、とーっても喜んでいただけたみたいでしたっ(笑)