★四国地方 高知県のパワースポット★


つづいての聖地は~


土佐一ノ宮

土佐神社へまいりましょーっ宇宙人キラキラ


ご祭神

味鋤高彦根神(あじすきたかひこねのかみ)
一言主神(ひとことぬしのかみ)


住所

高知県高知市一宮しなね2丁目16-1

088-845-1096


地図はこちら
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」
ついた~ついた~晴れ


落ち着いている雰囲気で

おじいちゃんに会えるみたい(笑)おんぷ


よろしくお願いします。


ペコリッお辞儀
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」
はぁぁ・・・。キラキラ


くるくる~

ふわぁ~~


平和・・・。


肌に馴染みやすい穏やかなエネルギーだよ~。うへ


大きい神社だけど、氏神様らしいというか・・・

強いパワーというよりも、

誰でも受け入れてくださるような優しさを感じるの~。


ほっこり落ち着く~キラキラ
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」

すぐそばには~


西御前神社


ご祭神 不詳

ご神徳 家庭円満


えっ? ご祭神が不詳?!

なのに、ご神徳がある?!


えぇ~なぜなぜ?大トトロ?(笑)




そして、お隣には~


事代主神社

ご祭神 事代主命

ご神徳 商売繁盛 諸業繁昌


古くは恵毘須神社と称された。


とのことだけど・・・



ぐる~ぐる~


あっ、私にとっては

恵比寿様のほうが

エネルギー的に、しっくりくる。ドキドキ


男性的・・・なハッキリしたお力~。キイロキラ

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」

ちょうど本殿の裏にも

遊歩道のように、緑の道~。


らんらんらんっ歩く

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」
わっ、御神木だぁ~。万歳


ふわぁ~~ん

サラサラ~


穏や~か。

この神社の波動みたーい。(笑)


こんにちは~ラブラブ


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」


わっ?!


なにこの大きい岩!!かお


案内版によると

つぶて石というみたいだけど


ビリビリ

ビリビリビリ~



おぉぉおぉーーっビックリマーク


すごっ、

パワーがすごい。


主張がしっかりある・・・



ぼわぁぁ~~ん



わっ、しかもあったかぁーい。


神様だぁ~神様だよぉ~~~キャッ


この岩はすごい。

この岩にご挨拶しなくっちゃ。



・・・rmキラキラ


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」

そばには神明宮があるよ~。うえ


ご祭神

天照皇大御神

豊受大御神


御神徳 家内安全 農業繁栄


ここは、元は伊勢神宮遥拝所だったそうなの。合格



ヨット


ヨット


階段をあがっていくと


あっ、階段の上の方にくると

気がかわってくる。


足元からもあたたかい気を感じて

手足が内側からボーッと熱でぽかぽか~。


くるくる~

ぼわぁ~~ん


わぁぁ~天照様のパワだぁぁぁ~~。キラキラ


ちょっと高い所

緑に囲まれ、静か。


はぁ~

ここにいたいぃ~っほのぼのラブラブ




・・・っというわけで


全体的に、やさしい気をもつ

土佐神社でした。宇宙人キラキラ



お隣には・・・
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」
善楽寺もありますので

一緒にご挨拶してくださいませ~。合格


※大師堂おススメですよ~。