お次はですね~


出雲大社 相模分祠から

車で10分ほど。


すぐすぐ。合格



健速神社 をご紹介しま~す。クラッカー



ご祭神

須佐之男命


住所

秦野市下大槻611

行き方

小田急線秦野駅→

平7 平塚駅北口行き→南平橋下車、徒歩10分ほど


地図はこちら

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

わわっ?!


ここっ?!


車だと通りすぎちゃいそうになっちゃったっ。car*DASH!



出雲大社にくらべたら

小さめの神社だけど


この健速神社の本殿は、

秦野市最古のものといわれているんですって~。ひらめき電球



で~はっ

ま~いり~ましょ~っっキャッキャッ



バタンッ


テケテケッ足あと



ペコリッ



ヨッ


ホッ


ハッ 走るDASH!


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ
わぁあああ~~~叫び


ぐるぐる~ん

ぐるぐる~ん


ぜんぜん雰囲気も違う~~~!!


って

どこと?!


というと

出雲大社 相模分祠と。(笑)にひひ


ここは、荒々しく・・・力強い。


頭の中に嵐がやってくる?!


っておおげさか。(笑)


出雲大社のように温和で広大な気というより

荒ぶる神の力強さがここにあつまってる。

 


優しい 広大 和御魂 が大国主さまなら


ここは

強い  凝縮 荒御魂 って感じで


まさにスサノオさまのエネルギーって感じだよぉ~。↑


目が覚めるような力は

邪気も吹き飛ばしてくれそうっ目キラキラ


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ
うぅ~~んっっ

木も元気いっぱ~いっっ。アップキャッー


キッラキラッ

キッラキラッキラキラ



この神社は

外見的な派手さはなくても

活発的な男性的なエネルギー。



ぜひ、出雲大社 相模分祠と一緒に

お参りしてみてくださいねっラブラブ