★九州地方 福岡県のパワースポット★

~過去のブログと統合しています~


AMATERASツアーの報告もかねて・・・


さぁ、続いては~
宮地嶽神社へまいりましょう~宇宙人キラキラ


ご祭神

息長足比売命
(神功皇后)

勝村大神
勝頼大神


住所

福岡県福津市宮司元町7-1
0940-52-0016


地図はこちら

 

行き方

福間駅前→バス(タクシー)約5分

さぁ、宮地嶽神社といったら

海に続く参道~。キャッキャッ


う~みう~みっドキドキ

はぁぁぁ・・・しあわせぇ~キラキラ


気持ちいい~。

やっぱり太陽がでてる海は最高~。


さぁ、ツアー参加のみなさんには

早速、靴を脱いでもらい


向こうまで歩いて~

よ~いっ!ドンっ!!

やっほぉ~いっっルンルン


裸足になって

夢中に砂浜を走るって、なかなかないから

楽しそう~。


青春映画くらいなものだよね~

ははは~音譜


こうやってちょっとした運動でも、

足からネガティブな気はぬけ・・・

 

「久しぶりに裸足で走ったら

気持ちよかった~。

この浜、走りやすかったよ~。看護士さん


みんな、走ってちょっと興奮。(笑)


海で遊んで、笑って、また浄化。(笑)

足元から綺麗に生まれかわり~きらきら

いい笑顔でーす。わーい

さぁ、バスで移動して

宮地嶽神社へまいりましょう~。↑


とんがり帽子のような形の宮地嶽。


御祭神の神功皇后がこちらに滞在され

渡韓の際に必勝祈願をされたと

日本書紀にも記され

 

宮地嶽の山頂には、

天神地祇(てんしんちぎ)をお祀りされた

古い宮跡があるそうです~。

 

もちろん、登山です。。。(笑)イシシ

私たちは、今回麓にある

宮地嶽神社にいきまーす。テクテク


お食事処があるけど

そちらは後ほど紹介。(笑)


じゃぁぁ~~~んっゴキゲン


この石段をあがっていくと・・・


嵐のCMで有名になった光の道。

海に一直線に続いているよ~。


さっきいたのはあの海です。ぽけ~

さてっ、鳥居が二つ。

右手にあるのは・・・

御本殿跡ですよ~。ひらめき電球


わぁぁ・・・きらきら


地に降りていくような、
落ち着きのある力・・・。

ここは、海に続く参道の
真正面にあるの。

何か…、現在も守っておられる感じもするね。うへ


さぁ、まっいりっましょう~おんぷ

正面に宮地嶽がみえるよ~。

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

これはまた、ひろ~~いっかお


さすが、全国にある

宮地嶽神社の総本宮。

堂々とした雰囲気ですね~。

楼門が立派です。きらきら

うっわあぁぁぁ~~~~↑


ふっ、太いしめ縄。ええ!!


こちらの神社はね

3つの日本一があるらしく・・・


まずはこの大注連縄
直径2.2メートルの大太鼓

450kgもある銅製の大鈴


とにかく大きいものぞろい~~っっ。きらきら



そして、境内はひろびろ~
社殿も、横に長い。

左手には
大きな宮地嶽が見えて・・・、

鮮やかな緑の山には
よく見ると、紫色のヤマフジが咲き、とってもきれい。
改めて、美しい山容だよ~。HAPPY

くるくる~~

ぐる~ぐる~


境内全体には、緩やかなふんわり優しい気と
しっかり強い気、二種類の全く異なる気が
な~がれ~てる~~。きらきら


さぁ、お参り。お参り。キャッキャッ

拝殿の前に立つと、
力強く堂々とした力・・・

前には天狗様のような・・・
御鼻の高い赤い顔の神様が祀られ

あれ?修験の地だっけっ?
・・・って感じちゃう。カピバラ

ちなみに、ここは、神功皇后のご功績により

『何事にも打ち勝つ開運の神』として信仰されているそうで

奥之宮八社すべてお参りすれば、大願いが叶うという

信仰があるそうです。



なるほどなるほど。ひらめき電球

なにかに打ち勝つ
という、イメージそのものかも。

武の神のような
強烈な勇ましさというより

自分の力を発揮する!
みたいな前向きな力を強く感じるの。

自分が進めようとがんばること、
踏ん張りどきなども、支え応援してくださるような感覚がするよ~。万歳

さてっ、まだまだ。後ろには~歩く
鋭く勢いの溢れる力強い気が宿る
須賀神社 

反対側には~ぶーぶー
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ 

宮地嶽の御山から

湧き出るご神水があります。キラキラ

そして、

この先にあるんですよ~。ルンルン

わぁっ、ボタンがきれい~ラブラブ


お花をみながら

先に進むと


参道が、どんどん力のある

強いパワーに変わってきます~。

一番社 奥の宮 七福神社


手前には弁財天、
奥には、恵比寿様や大黒天様など七福神が祀られ

お社があります~。


うわぁあぁ~キイロキラ

荘厳な雰囲気で
力が強く、大きいどっしりした
恵みたくさんの福の神の力。

風が頭上でぐるんぐるん~。

神社って、風がご神気を運んでくださる・・・
風で神様の登場を感じるよぉ。うへ

それではっおんぷ

二番社 奥の宮 稲荷神社

朱赤の鳥居と社殿
美しく品があり華やか~な雰囲気。

軽やかな明るい気が流れ、気持ちいい・・・。キラキラ

続いては~ぶーぶー

三番社 奥の宮 不動神社で~す。よっ


ここは、横穴式石室古墳の中に

不動明王様をお祀りしているんですって。ひらめき電球


洞窟内に入ると・・・

頭上には三体のご神像、
不動明王が祀られ、

中に入ると
厳粛な雰囲気・・・。

凝縮されているように
洞窟奥から流れてくる気が力強い。

男性的な・・・底力のある分厚い力で
魔除け、厄除けのような深い力を感じるよ~。キラキラ

あっ、案内板!目

当不動明王は宮地嶽巨石古墳に鎮座。
「横穴式石室古墳」で、宮地山が鳴動(地震)し
その口が開いた。
あまりにも、荘厳な墳墓からか
修験者たちが不動明王を祀り、岩屋不動とも称されている。
ここ、北部九州一帯を納めた
絶大なる権力をもつ方、阿曇の人々につながる
九州王朝の長が祀られている。
宮地嶽の眼下には、玄界灘の島々が見渡せ
「相ノ島」があり、海人族、阿曇の聖地。
こちらの古墳の巨石も相ノ島からの玄武岩。
阿曇の祖は、磯良公と申され、芸能の祖ともいわれる。

まとめるとこんな感じ。ポイント


さぁ、続いては~歩く

子供をお守りくださる
奥の宮 万地蔵尊にペコリ

奥之宮 濡髪大明神と淡嶋神社

恋の宮・・・
とのことですが

恋愛成就~ラブラブ

・・・というやんわりした空気を想像したら
厳かな力で、びっくり。

神様にお任せではなくて
ちゃんと、自分の力を磨いてきなさいね

・・・っというような感じ?!(笑)

女性の心や体の健康などを
お守りくださる神様というイメージのほうが強いのかも。まったり
そして~
奥の宮 三寳大荒神

ひえぇぇ・・・叫び叫び
 
荒々しく強い力
炎の燃え盛る力を想像する気。

生命力や、現実を叶える力、成長、行動する力
甘いこと言わずに、強い気持ちを持て~メラメラ

というような
活動的な、力強い雰囲気。

わっ、ここは・・・

ひんやりとした空気で
また周辺とは違う~。シャボン玉

奥の宮 水神社

湧き出るご神水をいただけるところですが
ちゃんと龍神様にご挨拶をしてから
お水をいただきましょ。キラキラ
そして、
奥の宮 薬師神社

はぁぁぁ・・・。きらきら

スッと抜ける軽やかな空気。
線香の香りが届く。

神社なのに珍しいね~。

心や体を健康に導いてくださる神様です。



・・・っというわけで

薬師如来様や不動明王様などが祀られ
仏教的な要素もたくさん感じる
見どころたくさんの宮地嶽神社でした。合格



さぁ、話はもどって~

私たちのお昼ご飯は
参道にあるお店

宮地館でお昼をいただいたんだけど

こちらが、鯛茶漬け。

すっごくおいしかったのぉーーー。ラブラブ
 
そのまま食べても
味がしっかりついているのと
漬物がたーくさんあるので
一緒に食べてもグット。キスマーク

そして、出汁をかけて
二度おいしいの~。HAPPY

もちろん、甘いものも~
ありがとう~~。徳パパ。(笑)ドキドキ


気分も満足満足の
ツアー一日目でした。おんぷ