筑波山神社のつづきドキドキ

(その4)


筑波山神社 から男体山

男体山から女体山へ。



茨城県のパワースポット

筑波山神社  をご紹介しま~すっ。合格


ご祭神

筑波男大神 伊弉諾尊 男体山
筑波女大神 伊弉冊尊 女体山


神徳

縁結び


住所

茨城県つくば市筑波一番地

行き方

つくばエクスプレス秋葉原駅→つくば駅→筑波山シャトルバス(40分)


地図はこちら




女体山からロープウェイには乗らず

自分の足で下るといいました。


そう

決意しました。



が・・・


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ


マジ?




えっ


スタートから?



・・・


・・・


 

なーーんてーーことーーーーっっっ 叫び




はは・・・っ


ははは・・・っ



ともちゃん

ア~ウストラロ~ピテックス~に~大変身~音譜



そ~して

そ~して


私はペタンコサンダル~音譜



はは・・・っ


ははは・・・っ





・・・魂 (チーン)




すみません


衝撃的すぎて

久しぶりにこわれました。



だって


だって


すごい岩の階段なんだもーーーんっっ。ドクロ



しかも


80分って・・・


1時間20分もぉぉーーーっっ?!!



いやいや

感謝です。


通らせていただけるだけで

感謝です。


岩の階段があるだけで

感謝です。




か~んしゃっ


か~んしゃっ歩く
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

わっ


岩の間に祠がはさまってるっ。お~


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

はぁ


はぁ にゃ



足で踏ん張りながら

下っていく。


3段先は

よくみれない。


ランダムすぎて

その場その場の足元を見なかったら

転がっちゃいそうだもん。



こりゃぁ


軽く修行ですなぁ~(苦笑)



へぇ


はぁDASH!




と大変な岩山道が続きますが

奇岩怪石群を一挙御紹介っ合格


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

こちらは



『大仏岩』


高さは約15mあり

下から見上げた形が大仏が座っているように見えることから

呼ばれているんですって。


確かに大仏さまにみえますよね~?!


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ
そして


『 屏風岩』


スサノオノミコトが祀られていて

そそりたつ屏風のように見えることから

呼ばれているそう。


ぐる~んぐる~ん



すごいっっ


この辺りはパワーが強い~~っっ↑


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

この岩トンネルは

 


『北斗岩』

天に聳え立つ岩で、天空に輝く北斗星のように、

けして動かないことを意味しているそう。


動かないっていわれれば

信じて通れますね。(苦笑)
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

ん??


こちらは・・・なぞなぞ。

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

器用に岩がくっついてるよぉ~~。



『裏面大黒』



大きな袋を背負った

大黒様の後ろ姿に見えることから


呼ばれているそうですが・・・

私には亀さんの甲羅にみえて

仕方がないっ(笑)にひひ

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

二つの岩からできていて

少し隙間があるのは


『出船入船』



で~ふね~い~りふ~ねた~えまな~く~

に~ぎわ~うみ~な~と~

み~おろ~せる~音譜



って

すみません。



私の小学校の母校。


浦島小学校の校歌でした(笑)



すごいでしょ??



浦島太郎のお話の

浦島なんです。


小学校にカメノコスベリダイという

亀の滑り台もあるんですよ。



・・・って


そうじゃなかった。(笑)



この岩は

元来「熊野の鳥居石」といわれ

船玉神を祀り、


石の姿が出船と入船とが

並んでいるように見えることから呼ばれているそうです。


筑波山の修験者が二つの石の間を通し

紀州熊野を遥拝したそうですよ。


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

つづきまして~


あみだくじができそうな

この岩は


『国割り石』


往古諸神が集い

この石の上に線を引き

神々の行くべき地方を割り振ったといわれています。
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

こちらは


『陰陽石』


高さ10メートルを超える

巨大な石が二つそびえたち

陰陽寄り添っているように見えることから呼ばれています。


わたしには


アチョーッ


と割ったようにみえますが~。(笑)


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

おおっビックリマーク

この洞窟は

ヒンヤリ空気が違う。


エネルギーぐるぐる~洞窟です~~っっ↑



こちらは


『母の胎内くぐり』


筑波山(修験の行)の行場の一つで

修行をかさねて、この岩をぬけると

母親から生まれたときと同じ。


穢れのない姿に立ち返ることができるという意味なんですって。


ちなみに

本来は岩の上部から下へ抜けるそう。



心穏やかに

通らせていただきましょうっキラキラ

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

むむ???


こりゃ~すごいなぁ・・・。

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ
細い階段がある

この場所は



『高天原』


「神様の世界」を意味し

天照大神を祀る稲村神社があります。



というわけで


狭い石の間をのぼっていくと・・・



くるくる~

くるくる~


この場所もエネルギーがありますあります~~~っっっ↑


お参りおわすれなくっ合格
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

えぇっっ!?ひよざえもん びっくり



落ちてこない・・・???


と聞きたくなるような岩



こちらは


『弁慶七戻り』


元来「石門」といい

聖界(高天原)と俗界(現世)を分ける門で

大変神聖な場所。


岩が落ちそうで

弁慶も七戻りしたといわれているそうです。


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ


でっかい木だゎ~~~~っっ。アップ



ぎゅぅ~っドキドキ



神様の木さ~ん

大変だったよぉ~っ


でも

たのしかったよぉ~っ


報告したくなる

父母のような大きい木。(笑)



いままでは

下をみても岩と石の道。


横を見ると奇石。


キツイ道だったからか

やっぱり木には癒されるっ。うへ



足がカクカクする余裕もなく

歩き続けた山道。



一体どれくらい

まだあるのか・・・


どんくらい進んだのか・・・


途中は木を見る余裕がなくなるほどでした。(笑)




さっ


元気をいっぱいいただいたので

が~んば~るぞぉ~っっがんばる



ヘイホッ


ヘイホッDASH!


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ
きゃぁああぁぁ~~~っっやったー



みえたぁ~

みえたよぉ~


やったぁ~

やったぁ~



まだ先でも

見えただけでうれしいっ。



ゴールがみえると

歩く足も速くなる。(笑)



ここからは

あっという間。



怪我もなく

無事に下山できたのでしたっ。合格



すべてに

感謝~感謝~。キラキラ




あっ


そうそう



みなさまが

こちらに降りるときには


つつじヶ丘から

筑波山口行きのシャトルバスの時間を調べてから


くだってくださいね~っ


らんらんらんっ万歳