★甲信越地方 山梨県のパワースポット★

~過去のブログと統合しています~

昇仙峡 特集~っクラッカー

続いての聖地は~
金櫻神社 で~すっ合格

ご祭神
少名彦命
大己貴命
須佐之男命
日本武尊
櫛稲田媛命

御神宝
水晶

住所
山梨県甲府市御岳町2347

行き方
車がベスト♪
JR甲府駅→山梨交通バス金桜神社経由昇仙峡滝上行き→金桜神社前下車

地図はこちら



夫婦木姫ノ宮

八雲神社 (頂上)

展望台と弥三郎岳  (頂上)

仙娥滝


夫婦木神社


じゃぁぁ~~んっうえ

金櫻神社は、夫婦木神社から
すぐ見える位置にあるよ~。キャッキャッ


いやぁ・・・由緒ある神社・・・という雰囲気。

歴史2000年だものね。

昇仙峡の中でも別格な感じがする。きらきら




そして・・・


 敵

 神


 

といえば・・・


 段

 わ

まったり



たださ、この神社にある階段を登るときって

自分の気を知る目安になったりするの~。


例えば、身体の気が軽くて、ひょいひょい上がれちゃうときもあれば

重たい気を自分が背負っていると、

つらくて、ゼィゼィ息が切れたり、頭や足が重く感じたりする。

(聖地の気の重厚感とはまた別でね)


そのたび、あれ?

・・・って、

 最近、日常で何があったかな?って感じたり。



神聖な光が強い神社は

普段見過ごしている自分のエネルギーを

ちゃーんと照らして、今の自分を教えてくれる。


いい所はのびのび輝くし

磨く所はここだよ~と感じさせてくれるんだ。

自分の生活を振り返って

ただ、ただ、自分を感じることって


良い悪いじゃなくて、いろんな自分に気付きながら、

ひとつひとつ整理していくこと。

そういう時間って

意外と素直じゃないと感じられない。

だから、ポジティブな気をもつ聖地がいいのです。(笑)


それに、~していく!というお話しを

神様にお伝えして、

気づきや導きに、感謝の気持ちをお伝えすることで・・・


ばっちりでしょ。(笑)合格

ヘイホッ


ヘイホッルンルン
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ   
わおわおわおぉ~~~っっアップ

背の高い杉が仲良く並んでいるよ~。

ここは、7本の杉が天然記念物になっていて

昭和30年の火災で
本殿は焼けてしまったのにもかかわらず
この杉たちは無事だったんだそう。

神様が守ってくださったのかな。わーいキラキラ

はぁぁ・・・。キラキラ

そっと触れてみると

しっとり冷たくてきもちいい。

心も手も水分パックしてるみたい。(笑)

潤う~潤う~ほのぼの

ななな?!かお

海の中の生き物みたいな子・・・。(笑)



そのすぐそばには~

おおおぉぉぉ~~っっ叫びくるくる


こ・・・これまた

なんという強い力・・・

秋葉神社
稲荷神社
水神社

ぐるんぐるんですぞぉぉ~~~~っっ。がんばる


すごいパワーで、勇ましく感じるほど
荒々しいパワー・・・。


ここに手をあわせていたら


なんとなく・・・


合点。

なにが合点なんだろう?(笑)



う~ん。



人って、アップダウンがあるけれど

暗闇にひっぱられそうな人は

明るい方をみるといいんだなぁ・・って


明るい方へ意識をむける

訓練時期なんだなって思ったの。


なんというか・・・

ここ一番!魂を磨くとき。という感じかなぁ。


一人で充実する時間をたくさん設けたり

空をみて、太陽の光を感じて

明るい方へ、明るい人をみよう。景色を見よう。


一人の発見を増やそう。


そういうシンプルなことが

辛い時、とても大切な感じがしたよ・・・。きらきら

さぁ、橋を渡ると~ルンルン
 

あっ、みえてきたよぉ~。きらきら

このふたつの塔は

昇龍と降龍

名前のとおり
昇っていくお姿と
降っていくお姿の龍が描かれてますっ。

・・・ってことは

龍神さまと
とってもご縁が深いってことだねっキラキラ

ウッキウッキ~ 音譜


  
はあああぁぁぁ~~っ叫び

くるくる~~

くるくる~~


清浄なエネルギーできもちいい~。


コンコンと湧き出る、透明な湧き水を思い出す。

ここにいるだけで

体についてきたものが祓われていく感じ~。きらきら

素敵な神社だなぁぁ・・・。


凛とした雰囲気で

水晶のように透明感ある聖地。


今までの昇仙峡の聖地とも

また違う。

神々しさがひと際素晴らしいよ~。ほのぼの
 
水晶発祥の神社として

火の玉、水の玉の御神宝があり

医者と、薬と厄除けの神として、二千年の歴史をもつ

当神社の水晶守は生涯のお守りとして

六百年余りの歴史をもつものである。


第十代崇神天皇の御代各地に疫病蔓延し

天皇深く憂慮され、諸国に神を祀って悪病退散萬民息災いを

祈願せしめられるこの時、甲斐国では金峰山山頂に

少彦名命を祀られたのが当社の起源である。

其の後第十二代景行天皇の御代日本武尊命が

東国巡礼の際詣でられて、大己貴命と須左之男命を合肥され

後に奥宮とし、現在の地に里宮として金櫻神社を創建された。


更に、奈良朝第四十二代文武天皇2年

大和国金峰山より蔵王権現を勧請し、神仏両道となり

別当以下神宮、僧侶百余名が常時奉任し、頗る盛大を極める。




簡単に申しますと・・・


金櫻神社は、金峰山を御神体とした神社で

奥宮は、金峰山の山頂にある。


約二千年も前に、各地に疫病が流行ってしまったときに

いろんなところに神を祀って、悪疫退散と万民息災の祈願をしたそうで

ここは、金峰山山頂に少彦名命を祀ったことが起源。


江戸時代までは、

神仏習合の聖地で、蔵王権現様がお祀りされていた。



・・・ってことだね。


この昇仙峡の旅で

何度も何度も耳にする、金峰山。

いや~すごい霊山なんだね~きっと。キラキラ



この神社は、仏教色の強い気がでてくるときは

また全く違う聖地のように感じられそう。ひらめき電球


きっと、修験の地らしい厳かな雰囲気に包まれるね。きらきら
 

あらあら。。。


今ご本殿は修復中で

奥にはいけないのね~。



・・・っというわけで

2009年にきたときには~
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ   
お社の脇に看板発見が・・・ひらめき電球

『鬱金桜
昇龍降龍』

えっ??
こっち??

お社の裏ってこと??


・・・って

その前に
右手をみてみて~っっうえ

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ  
石垣の上に祠がある~~っっ万歳

高い位置から
拝殿にむかって見守っていらっしゃる祠さん。

すご~いっっ!!

こんなところにも
あるんだね~っ(笑)

ペコリッ。宇宙人キラキラ
下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ
あっ、ここだ~ここだ~。↑

ご神木の
鬱金(ウコン)の桜さんで~すっよっ

この櫻はね、「金の成る木の金櫻」として信仰されていて
4月下旬から5月上旬にかけて櫻の花が満開になるときに

こちらの櫻を拝み、水晶のお守りを受け取ると
一生涯金運に恵まれ、厄難解除のご神徳があるとか。ポイント

櫻の時期に来たら
この神社美しいだろうね~。ほのぼの


この後ろ側には、
本殿があって柱にある
昇り龍下り龍がみえます。

本当にいい神社・・・。


昇仙峡にきたら、ここには必ずきたいなぁ。きらきら

さてっ、ご神木の真裏にある
ご神水にふれて
ゴックゴックいただきまーす。キスマーク

喉がかわくときは、
現実的に、しょっぱいものを食べすぎたか
水分がたりてないか

霊的にいえば、霊や先祖や何かが
喉を潤したいとき。

もう、飲みます。飲みます。

聖地のお水は特別なお水、いただきま~すっ。キティちゃん(v人v)ラブラブ

さぁ~てっ、
あちらは、何があるのかなっ音譜

タッタッタッルンルン


招福大国天さま

わっ、かわいい~ドキドキ

たのしそう。ガハガハ大声で笑ってそう~。おんぷ

福が来そうなお顔で
あったかくて、豊かなエネルギーだよー。

こっちがつられてほほえんじゃうくらい。うへ

このお顔に出会えただけで
幸せ幸せ幸せ~~。(笑)



んっっ 目はてなマーク


あの看板はなんだ・・・??

テテテテッ足あと


あっ!富士山遥拝所ですって~っ ぽちっとな

この先を眺めてみても
富士山はみえないけど・・・

・・・っと思ったら

この山のむこうにあるんだ~。
でもみえにゃい・・・。(笑)

みてみて~。うえ

大きい木の根だよね。
私がゴロンとできちゃいそう。(笑)

ここには、由来が書いてあるよ~ひらめき電球

ふむふむ。



・・・っというわけで


体がふうっと力が抜けて
リリースできる神社。

以前来た印象より、
少しおしとやかに感じたよ。うへ

あの時は、修験の気を強く感じたのかもなぁ・・・。

いろんなところにパワーが満ちているので
境内でゆったり時間を過ごしてみてねっドキドキ


キラキラ AMATERAS TOURキラキラ

11月30日 昇仙峡ツアー 11月4日正午募集開始  



キラキラ AMATERAS PRESENTS キラキラ

浄化スプレー