さぁ~

神奈川県愛川町の

八菅神社をでた
わたしたち。 お父さん母パパ宇宙人



次なる目的地は

同じく
神奈川県愛川町の

塩川滝 & 塩川神社 で~すっ。キラキラ



ご祭神
大日孁尊

住所
神奈川県愛甲郡愛川町


地図はこちら




行き方は車だったら

天然猪と川魚料理の本家 観泉荘 こまや 愛川半原本館

神奈川県愛甲郡愛川町半原914

046-281-0100


からすぐなので
入力するとわかりやすいですっ。

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

ちゅ~いちゃった~
ちゅいちゃったぁ~っおんぷ


いやぁ~

途中ね、
この道車とおれるのかなぁ・・・???


なんて
不安になるような道だったんだけど


さすがっ
お父様。お父さんキラキラ


グ~ングン

勢いよく
細い道をのぼって


ハイッ 到着。車 音譜



滝のそばに
車をおくところがあって
助かりましたぁ~っ。チョキキラキラ



そういえば・・・

この景色
どこかに似ているって
おもったけど
奈良県の桃尾の滝の道っぽかったなぁ・・・。


さっ
いきますよぉ~っ。バック転①


ヨットッ。


デデデデッ音符

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

はっしだぁ~~っっ。キャッー


ど~れっ
ど~れっ


下をのぞくとぉ・・・


川の水が
ちょ~きれぇ~いっ。さかなクンキラキラキラキラ


どのくらい
きれいかは・・・

もうちょっとまってっドキドキ



あぁっビックリマーク


あそこに

赤~くして
わたしを待っている方が・・・


いっますっぐっ
いっきますぅ~~~っっ わーい音譜

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

うわぁああぁぁ~~~っっ 叫び


びりびり~
ぐるぐる~

エネルギーが
湧き出てる
パワースポットです~っっ。アップ


塩川神社さん


すごすぎるエネルギーなのに

これまた
ど~うして
鳥居の幅が小さいのでしょ~う。(笑)キャッ


今度は
ちょっと首をかがめて

か~めさん
か~めさんっ ミドリガメ音譜

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

いやっほぉ~いっっキャッキャッラブラブ


滝へ
むかって

レッツゴォーゴォーッ音譜



あぁ~

水がながれているところって
本当に気がいい~っっ。うえ


空気まで
浄化されてながれていってるんだねっ。キラキラ



ふと・・・っ


こういうきれいな川の水が
ながれていく先は・・・

都心なのかなぁ??


でもさ
都心に流れていって
濁ってしまっても


また
海に流れていって

雲になって

山にあたって

雨になって

土にろ過され・・・

このきれいな川の水になるんだよね。


そりゃ~

昔みたいには
きれいに戻ってはいないのかもしれない。



でもさ

すげぇ~よぉ~ 水のつながりっっキラキラキラキラ



人間はさ
この川の循環のようには
なかなか修復されないもんねっ。


だから
きっと自然にきたくなるのかなぁ・・・。



がんばるっっビックリマーク


じゃなくて



あぁ~

やってみよぉ~っビックリマーク



・・・って

自然と湧き出てくる気力みたいなものが
うまれるのかなぁ。



やっぱり

すっげぇ~~よぉ~~~ 水っっ(笑)キラキラキラキラキラキラ

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

ひやぁぁ~っ


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

きれぇぇ~いっっアップアップ


この川ごと
のめそうですぅ~~っっ ラブラブ!


ちょぉ~

冷たそうだけど
はいりたいっっ。(笑)


きゃきゃっ音譜


下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

さぁ~

橋を
のぼって


テッ

テッ

テッ。


テケテケテケッ  歩く音譜

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

うきゃぁああぁぁあ~~っ 叫び



こ~っの~た~き~っ

ぐ~るぐる
ぐ~るぐる

エネルギッシュさんっすぅ~っっ たらこキラキラ



パァァーッ 晴れ


太陽の光があたって

水しぶきが
光のベールみたいぃ~っっ。キラキラ



あぁ・・・

キレイすぎて
まぶしすぎて

やっつけられますぅ・・・。おやすみまめたんキイロキラ



近くには

塩川大神
青龍権現
緋龍権現 

という案内。



龍神さまなのだねぇ・・・ かお



そうそうっ

この塩川滝は
修験の行所なんですって。

この滝自体がご神体で
ご祭神は大日孁尊(おおひるめのみこと)
となっているけれど
系列を同じとする熊野那智の滝における滝神社は
祭神を大己貴尊(大国主命)とし
本地仏に千手観音をまつっていて、
神仏習合のすがたを整えていたとありますっ。


よく
わからないけど・・・

かぁ~みさまぁ~~っっわーい

下川友子オフィシャルブログ「あなたに神様の光がとどきますように・・・☆」powered by アメブロ

わぁ~いっ
わぁ~いっ万歳キラキラ


帰りには

ちゃぁ~んと
水ぴちゃぴちゃ。パーキラキラ



禊をしたから

これで
わたしもピカピカッ 宇宙人きらきら 



八菅神社といい

神奈川県の
このあたりは
パワーがあるところ
いっぱいあるみたいっ。


他にも
いろいろ見つけたいなぁ~っ。やった音譜