★島根県(出雲)のパワースポット★

~過去のブログと統合しています~


続いての聖地は~

日本人なら一度は訪れたい聖地。


縁結びで有名な

出雲大社  へまいりましょ~う。宇宙人キラキラ


ご祭神
大国主大神


住所

島根県出雲市大社町杵築東195
0853-53-3100

地図はこちら

以前、2012年に来たときの青空。晴れ

この鳥居のずっと手前にある大鳥居ってね

ご本殿より1m低く建てられているんですってよ~。

神様への敬意・・・すごいですよねぇ。しあわせぇ~

さてっ、青空がいいけど~

今日の天気は曇り空。(笑)笑

ちなみに時刻は午前7時。

昨日は、出雲大社から徒歩8分ほどの

ますや旅館 に泊まったの。

出雲大社って、たくさんの参拝者が訪れるから

私は基本、早朝にお参りしているんだ。

そのほうが気が澄んでいて

人のエネルギーで荒れていないし

より気持ちいいお参りができるの~。


ちなみに、出雲大社といえば
縁結びで有名ではありますが・・・


私は、この出雲大社にくると

必ずといっていいほど、仕事の縁が結ばれているの。きらきら

縁結びって恋愛だけじゃない

すべての縁なんだよね~。うへ

さっ、参りましょう~参りましょう~。

いろんな神社があるけれど

下り参道って珍しいよね~。ひらめき電球

あっ、まずは~

祓社にいかなくっちゃ。ルンルン

くるくる~

サラサラ~

爽やかなエネルギーで

心にサラサラと美しい泉が流れるような気。

ひと息つけますな。キラキラ

祓社

瀬織津比咩神

速開都比咩神

気吹戸主主神

速佐須良比咩神


この四柱の神を総して、祓戸の神と称します。

私たちがしらぬうちに犯した心身の罪汚を祓い清めて

清々しい神の御心を載ける神様。


出雲大社って、参道がとーっても長いよね~。歩く

スゥ~

ハァ~

清浄な空気~

やっぱり出雲大社は早朝に限りますな。(笑)音譜

そういえば・・・

以前来たときには

緑の美しい季節でね
この参道脇を眺めるだけで、生き返る気がしたよ~。キイロキラ

今は時期的にちびとさみちぃ。(笑)笑

あっ、ここは~っルンルン

ちょっと寄り道。

 

野見宿禰神社 
野見宿禰命

野見宿禰命は出雲國造の祖先神天穂日命の十三世の嫡孫。

日本書紀には、天下一の力士と評判であった

当麻蹶速と相撲をとり、見事に打ち勝ったことで

国技大相撲の元祖と称されている。

相撲、スポーツを志す人々に崇められている、文武両道の神様。

私が行った日は偶然横綱の土俵入りの日で、

この社の周りに神職さんが立っていらっしゃったよ~。うへ

こちらでお参りしてから

横綱は拝殿のほうへいくんですって。ひらめき電球

さっ、もうすぐもうすぐ~ぶーぶー

松並木の参道で~す。

昔は鳥居をくぐって正面の参道を歩けたけど

今は松を傷めないために、両サイドの参道を歩きまーす。キャッキャッ

まぁ、そのほうが正中を歩かないで済むものね。おっけー

ただね、昔通ったことがあるんだけど

真ん中の参道はやっぱり違うの。

本殿の方から風が抜けるように

ぐるぐる~気が通っていたよ~。くるくる

はぁ~、きもちいい~。キラキラ



あぁっ、大國主大神さまぁぁ~~~ドキドキ

大國主大神は、幸魂奇魂のおかげをいただいて

神性を養われ『ムスビの大神』となられました。

生きとし生けるものすべてが幸福になる『縁』を結ぶ

縁結びの神と親しまれる由縁。

およそ人が人であるということは

幸魂奇魂というムスビのミタマをわが身にいただいて

霊止すなわち人として生かされているからであります。

大神からいただいたこの『いのち』を感謝して

大切に正しくこれを生かしきりましょう。


なんか・・・すごい言葉だなぁ・・・。

ちょっと感動。目キラキラ

あぁ、大國主大神さまぁぁ~~~。ドキドキ

さっ、境内は広いですぞぉ~。グッド
 

なんだか、隠岐の島にいたから

随分また出雲大社が立派に感じるよ~。かお


隠岐は建物というより、自然が素晴らしかったからなぁ。

あれに勝るエネルギーはなかなかない。きらきら

それでは~、仮拝殿へ。キャッキャッ

以前ガイドさんに教えていただいたんだけど

出雲大社の注連縄って下(シモ)と上(カミ)が

逆になっているんですって。ひらめき電球


注連縄の編みはじめのほうを上(カミ)と呼ぶらしいんだけど

結び目が他の神社とは左右逆らしい。


それはね、出雲大社は

御神体が西をむいているため

注連縄も西(左側)が上(カミ)になっているそうなの。


普通は右手が上(カミ)らしいよ。



 

わおぉぉ・・・・!!


この仮拝殿の前に立つと

気の質がかわって・・・


おおらかで男性的な安定した気・・・

しっかり地に足がつくような強さも感じる。


大国主命は、目に見えない縁、死後の世界などを
司る神さま。


その幅広い力を秘めている感じがするなぁ。キラキラ



ちなみに・・・


出雲大社のお参りは

二拝四拍手一拝


えぇ~~なぜなのぉぉ~~???はて?はてなマーク


・・・と思い

以前神職さんにお聞きしたところ


いろんな説はあるけれど、

これっだ!という理由はわからないんですって。(笑)ひらめき電球




さてさてっ


ご本殿へまいりましょう~~っっルンルン


・・・っとその前に


この丸がある所が

出雲大社の高層神殿(高さ48m)があったという

柱が見つかった所。ひらめき電球


その柱の高さというのが

神楽殿の前にある

この国旗の高さとほぼ同じなんですってよ~。どんと来いっきらきら


ぜひ、想像して。

めちゃくちゃ高いよぉ。(笑)


ちなみに、この柱も高層神殿よりも、

1m低く建てられてるそうですよ~ひらめき電球

じゃぁぁぁ~~ん↑


八足門の向こうにはご本殿がありまーす。


いやぁ・・・威風堂々という言葉そのもの。

素晴らしいお社だよ~。わーい



はぁぁあぁ・・・・。キイロキラ


くるくる~くるくる~


おおらかな穏やかさを感じるよ~。

和魂らしいエネルギー。


以前、遷宮を終えて

この中でお参りしたときは・・・


それはそれはすごいお力だったなぁ・・・。


なんかエネルギーが強すぎて

眼玉がひっくり返っちゃうかと思った。(笑)


縁結び大祭の時もそうだけど祭りの時って

エネルギーも特別で、パワフルなんだ~。


だから、出雲大社にくるなら

やっぱり神在月!早朝。(笑)おっけー


人がいない中

ゆっくりと御参りしていると

出雲大社がより広く大きく、そして空も近く・・・


実際存在する出雲大社よりも、

もっともっと、ドーーーンと広大に感じるよ~キティちゃん…ラブラブきらきら



このなが~~いお社は・・・


十九社 

八百万神


ぐる~ぐる~~~


勢いある強い力!!

エネルギッシュな太いパワーだよ~。キイロキラ

 

私ね、この十九社は、その年によって

活躍されている神様が違うように感じるの。

 

ここに来ると、毎年神様の出てくる気が

違う気がするんだ~。くるくる

十九社 

八百万神

旧暦の10月、全国の神々が

大國主大神の許にお集まりになり

人々の幸福、生成発展のために神議なされる

神在祭が斎行される、その神々のお宿。

八百万の神々の遥拝所。


ちなみにここは、東日本の神様なんですって。わーい


そのお隣は~


釜社 

宇迦之魂神


稲荷様だぁ~~。パワースポット


くるくる~ふわぁぁ~


やわらかく朗らかな気持ちにしてくれる
女の神様らしい、心地いいエネルギーだよぉ~。キラキラ

釜社 

宇迦之魂神


素戔嗚尊の御子神で

食物を司る神様。

全国の稲荷社の御祭神。

さっ、本殿の脇を歩きながら~歩く


素敵。素敵。キイロキラ

みとれちゃ~~う。嬉しい


東側は穏やかで優しい気だなぁ・・・。

神魂伊能知比売神社(天前社)


蚶貝比売命

蛤貝比売命


大国主大神がお若いころに神々に多くの試練を

お受けになられて大火傷を負われた時

祖神の御令により、大神の治療看護に当たられた神様。


そんな神様が祀られていたのね~~!!かお

大神大后神社(御向社)
須勢理毘売命

素戔嗚尊の御娘神。

素戔嗚尊による大国主大神への様々な試練に際して

大神をよくお扶けになられ、

御心を結ばれて夫婦になられた神様。


後ろにお父様も祀られていているし

大國主大神様とも夫婦仲良しですね。ドキドキ

そして、私が出雲大社で一番好きなパワースポットが~キャッキャッ


・・・っとその前に

御本殿の真裏。矢印


あら?なんだ?目


手前に何かいる。


テテテッ足あと

えええぇぇえ~ええ!!


う・・・うさちゃん。


そういえば、出雲大社のあらゆるところにいた。

・・・できたんだね。(笑)

さてさてっ、

私の好きなスポットは~HAPPY


素鵞社(そがのやしろ)

素戔嗚尊


大国主大神の義理のお父様になられるお方なので

大国主命の本殿より高い位置に建てられているそうだよ~。ひらめき電球


ぐる~~ぐるぐる~


きゃぁああっ!叫び


厄払いになるような勢いあるお力~。
荘厳な空気で、気が引き締まりますよ~。キラキラ

素鵞社(そがのやしろ)

素戔嗚尊


三貴子(天照大御神、月読尊、素戔嗚尊)の一柱

天照大御神の弟神。

出雲國に天降りされ、肥川上に於いて八岐大蛇を退治されて

人々をお助けになり、奇稲田姫を御妻として

大國主大神を御生みになられた。


・・・って


え?!大国主命を生んだ?!

あれ?!私が知っている古事記とは違うような・・・。


?!?!?!かお

それとね~、このお社にきたら

裏手の岩をのぞいて~。きらきら


きゃああぁぁ~っアップ


ビリビリジリジリ


ひと際、凛とした空気で

この後ろの八雲山がすごい力なの~。


山自体がご神体。


以前車でこの出雲大社の後ろの森を走っていたら

ぐるぐる~エネルギーが濃く強くって

びっくりしちゃった。わーい


ぜひ、裏手の山、車できたら走ってみてね~。↑

えっと、これはなんだ・・・??


お社のまわりに砂が・・・。


早速、お掃除しているおばちゃまに聞いてみたら

稲佐の浜のお砂をいただいて
こちらにまく風習があるらしいよ~。ひらめき電球

そして、この砂を持ち帰り、
家の四隅に置くと家を守ってくれるんですって。にこにこ
 
渋くて恰好いい彰古館。

あぁ、ちょうど朝日がキラリ。
幻想的~。晴れ

そうそう!!
この出雲大社の一番のパワースポットといえばね・・・
こちら側なんですぅぅ~~。ポイント

うわああぁあぁ~~叫びアップ

ぐるぐる~~ん
ぐるぐる~~~ん

なんって強いエネルギーなんでしょう~ピクピク・・・キイロキラ

やっぱり正面からよりも
ずっとずっとこちらのほうが、大國主大神の力を近く感じるよ~。

攻撃的な強さじゃなくて、
勢いある男の真の強さって感じ。


・・・っというのも

 
大國主大神のお鎮まりになる
御本殿の正面は南向きですが、
殿内の御神坐は西向きになっています。

ということなんですよ~。ひらめき電球

だから、ここ!すっごく大事なところで~す。合格

向く面によって、本当にパワーが違うから

忘れないでね。


正面だけで挨拶したらもったいない。


この面で、しばし本殿に見とれて

心静かにお参りすると、きっと大國主大神の光と繋がりますよ~。万歳

さてっ、こちらは


氏社 

天穂日命

やさしい気できもちいい~。

ほわほわ~。キラキラ

氏社 

天穂日命


皇室の御祖先神。

天照大御神の第二の御子神で、出雲國造家の御祖先神。

大國主大神の国譲りに際して、その功をあらわされた。


天皇系なのね~。うへ

そのお隣は~


同じく氏社

宮向宿禰命


しっかりパワーで、地を支えてる神様というイメージ・・・。

氏社

宮向宿禰命


出雲國造家の祖神 天穂日命の第十七代の裔。

大國主大神を祭祀して、お仕えするとともに

出雲國を統治されることになった。

なるほど!!グッド

そして、東側にもあった

西側のながーーいお社は


十九社 

八百萬神


こちらが、西日本の神様。

やわらかく地をささえる
ほわんとした気~。キラキラ

また以前来たときとは全然感じ方が違う。

本当にたくさんの神様が宿られるお社なんだね。合格



・・・っというわけで


出雲大社の見どころでした~。わーい


一番のポイントは西側からお参りする!ということ

忘れないでね。合格


みなさま、よいお参りになりますように。ドキドキ





キラキラ AMATERAS PRESENTS キラキラ