先週土曜日、HSPカウンセラー那智子さんの

【敏感な気質を活かす勉強会】でした。
 
贅沢にも那智さんとマンツーマンでの勉強会。
HSPについて存分にお話できました。
 
 
むくんでいたココロがすっきり。
 
 
というのも、
 
普段、HSPの話ってしないから、
これも?あれも?と疑問が積もっていきます。
 
身近にHSPがいないので、
深くあれこれ話すことはなく、
 
なんとなくいつも消化不良…
 
HSPの話ではなく、日常の会話でも、
どこか抑えて話してる感覚があります。
 
{8FB2BD5C-B8CC-496B-9734-1906BC0FC515}
 
母は非HSPで、
わたしがあれこれ思いついたことを話すと、
 
「そんなこと考えてるの?」と言い、
 
終いには、
「そう言われてもわからない」と言われる。
 
 
ときには、
 
「めんどくさい」「くだらない」など、
鬱陶しがられたり、鼻で笑われたり。
 
 
自分がHSPだと知らなかった頃は、
母ってなんてひどいやつって思ってたけど、
 
 
HSPが
表面的な会話に興味が持てないのと同じで、
 
非HSPは
深く進む会話に興味が持てないのかもしれない
 
 
そう思ったら、お互いさまな感じがする。
まぁ、鼻で笑うのはどうかと思うけど。
 
 
 
だからなのか、
無意識に会話をあっさり切り上げようとしているフシがわたしにはあります。
 
できるだけ簡潔に、あっさりと。
 
でもいつも、
 
伝えたいことがきちんと伝わったのか
不安になったり
 
あまりにもあっさりさせ過ぎて、
伝えたかったことと違ってしまったり
 
 
話し方ヘタだなーと、
ひとりで反省したりしてます。
 
だって全部を伝えようとすると、
そうとう長くなる予感がするから…( ̄▽ ̄;)
 
 
だから消化不良なことが多い。
 
 
でもこの勉強会では、今回も前回も、
すっきり、軽くなって帰りました。
 
{CA68A991-63D3-4F83-A62B-B36D29C6FEDA}

きっとHSPには、
 
こうして存分に話せる、理解し合える時間。
そんな時間が必要。
 
そう思いました。
 
那智さんと、
交流会のお話もできてこれからが楽しみ
 
理解し合える仲間がいる、
だから日常をがんばれる、
 
そんな場所をつくれたらいいな