先日シギチ見に行った時のこと。淀川河口にはシジミがたくさんいるとは聞いてたけど。思ったより大きいね。ちょっと後ピンになっちゃってるけど。
シジミ1

そしてちょっと周りを見回しただけで、ざくざく見つかる。貝殻だけのも多かったけど、生きてるヤツとは殻の色つやが違う。
シジミ2

もちろん食べられるだろうけど、結局持って帰らなかった。だって鳥見の後にキタに寄って買い物とかする予定だったしー。でも食べるにはしっかり泥抜きしないといけないんだろうなぁ。