息子との話をしてて

彼氏にお説教されました。




息子はあんたが思うほど、何とも思ってないに。

また電話すれば何か言われると思うからしてこないし、連絡してると解ればクソと揉めることになる。

だから、半年か1年か、根気よく待つしかない。

ハッキリさせたいなら、ちゃんとクソに話して連絡出来るようにするのか?しないのか?ハッキリしてって言うしかないに。

俺が思うには、あんたは離婚して欲しい気持ちが強いだろうけど、向こうはそうじゃないんだから。

その思いに沿うことは息子はしんと思うよ。




彼氏から言われると、なんだか腹が立つ。笑




私は、母親や弟、こっちの身内に心象が悪くなる一方だし、これからのことを考えてのこと。

息子が、もうこっちの身内とは関わらない、もう会わないつもりならいい‥。

私は、親だからブツブツいいながらも受け入れることは出来ても、母親や弟からしたら第三者だし、娘・姉に対して、してる行動・態度は許せるものではないと思う。




息子は、遠くにいて

元旦那側の子だから、うちとは関わりたくないのであれば、それはもう連絡や会わないことで、済んでしまう。




息子は一人っ子だし、誰か味方や頼れる人が、親が死んだ時には一人でも2人でも居た方がいいと思ってのことなんだけど‥

息子からしたら余計なお世話で、一人でもいいのかもね




彼氏の言うことも一理ある

というより、間違いではない。




息子の存在は、どんどん悪い方向へ行く。

昔からの同級生のメンズも心配してくれて、何があった?と言ってくれたから、ざっと話したけど‥

周りが何て言っても本人が気づかんと解らん。

身近な存在の影響は大きいだぞ。

しかし、なんちゅう嫁だな。

どんでもないな。

人としてどうかと思うな。

でも、息子が○に会いたい気持ちがあると思うし、ある限りはいいと思うぞ。




その会うことすらもね‥

会わなくてもいいなんて言ってるくらいだから。

メンズの言うように身近な奴の影響は大きいんだよね‥。