私と同じように離婚をして

子供達を旦那さん側に手放した友達




久々に話をしたら

今、下の息子と暮してるよ!って報告。


ニコ

ニコニコ友達



ニコ「えーっ良かったね」

ニコニコ「娘も一緒に暮らして、長男も近くで住んでて、次男だけはそうゆのしてなくて、次男の方から俺だけしてないから、これを気にお母さんと一緒に暮らしてみたいって言われてね」

ニコ「それは、本当に良かったと思う、前から言ってたこと叶ったじゃない」

ニコニコ「まぁ色々あるけど、ご飯作ったり、洗濯したりさ、なんか親子を味わってるよ」




離婚して色々あったとしても

親子は親子。

子供の時には叶わなかった親子の生活。

大きくなった息子でも、一緒に暮らしてみたいって言われた友達の気持ち。

一緒に暮らしてみたいって言った息子さんの気持ち。

本当によくわかる。




母親として子供の時にしてあげられなかったことが今出来ること、良かったねの1言。

幸せな時間を取り戻してね😊




私からしたら‥

本当に羨ましい話。




友達のように簡単ではないけど

息子もかーちゃんと暮らしてみたいと言ったことがある。

私も息子と暮らしてみたい。

私達の場合は、現実になる確率は低いけどね。




ホント暮らしてみたいなー😭😭

私達にもそんな日が来るのだろうか‥





友達の念願が叶って

羨ましい話にほっこりしました。