長女(小1)が小学校で初めてのテストに挑戦してきました。
結果は・・・
100点満点💮
多分この一年生の最初の簡単な時期しか100点なんてとれないから、とにかく褒めまくっときました(*´∀`*)
先週のGW明けの月曜日の朝、長女がお腹が痛いと不調を訴えてきました。
まさかの5月病?!
と、思ったけどなんとか学校行けました。
そして、その日嬉しい出来事が!!
長女が初めて小学校の友達の家に遊びに行ってきたのです^^
かなり心配してた友達作り。
長女なりに頑張って、なんとか上手くやっているようで一安心ですε-(´∀`*)ホッ
話は変わりますが、
今の小学校って、一年生から宿題があるのですね!
宿題もやって、家庭学習(チャレンジ)もやって、習い事(ウチの子は英語とスイミング)もやって、今の一年生って忙しいんですね〜。
自分の小学一年生の頃の記憶なんて、学校以外ではファミコンやってた記憶くらいしかないや(^^ゞ