花水 | 趣味なら本気で続けたい

趣味なら本気で続けたい

趣味のカメラと2人の娘の成長を綴るブログです。






昨日の定時後、会社のカメラ同好会メンバーでアジサイを撮りに行ってきました。





撮影地は地元で有名なあじさい寺。


ど平日(水曜日)の定時後に、他にも会社帰りのおきらく粋なサラリーマンはいるかな?と思ったら、誰もいませんでした(´ε`;)











今回はカメラ同好会で話題にあがった
「カメラのメーカーごとで色の表現が違う」を実証するために、持ち寄ったカメラで
①同じ被写体
②同じ構図
③同じ設定(絞り、露出、色調:スタンダード)

で撮って比較してみました。





持ち寄ったカメラのメーカーは
Canon(5D2)
Nikon(D7000)
SONY(α7Ⅱ)
SIGMA(sd Quattro H)

で、実験してみたところ、
液晶表示の違いやレンズの性能の違いはあるにしろ、SIGMAが1番いい色を出してました。



ちなみに自分が撮った写真がコチラ(Canon)↓





SIGMAのセンサーはアンダーで撮った時の色の表現が良く、レタッチせずとも良い色が出るそうです。


やるじゃん、SIGMAさん!













実験のあとは、日没までそれぞれフリータイム。


アジサイ撮影を堪能しました(*´∀`)














































気づけばアジサイの季節の6月も残すとこ、あと1日ですね!






明後日からは7月。

7月と言えば夏休み!(子供たちは)




おとうちゃんも夏休みが欲しいです(;´∀`)