赤倉の温泉街で見かけたオースティンA30。

 

 

 

 

とてもきれいだけど、年代違いのアルミホイールがちょっと残念。

 

 

この辺りで毎年Swap & Meet in 妙高という旧車イベントが開催されるらしい。

 

 

私のランチアデルタ・インテグラーレ8Vでも参加できるかしら・・・

 

 

.

 

 

大東京綜合卸売センター(府中市場)内にあるとんかつの「豚様」。

 

 

 

 

COSTCOでおなじみのカナダ産三元豚・1200円に始まって、上は宮崎の霧島黒豚・2600円とか岩手の白金豚・3000円、さらにはハンガリーのマンガリッツァ・4400円に至るまで10種類ほどのブランド豚の食べ比べができます。

 

 

こちらは茨城の橅(ぶな)豚・2300円。

 

 

 

 

ころもはよく密着していて揚げ具合も絶妙、揚げ油は植物系だけど食べ比べとなると私の好みのラードより理に適ってますね。

 

 

できることなら一回に三種類くらい注文して短期間で全種類制覇を目指したいところだけど、胃袋事情もさることながらお財布事情もあるので地道に通います。

 

 

.

 

 

「明け方の更新」は現在2つのランキングに参加しています。
 応援してくださる方は、
 ↓
ここ をポチッとお願いします。