NAMM SHOWネタをもう少し。
このドラムを叩いている少女、8歳で「Hit Like A Girl 2018」のチャンピオンとなり世界的に知られるようになったYOYOKAさん。
ギターを弾いているのはそのお友達で現在12歳だそう。
現代っ子はこんな遊びもお手の物。
というか、アメリカらしいとも言えますね。
SHINOSのブースには毎日こんな人たちが訪れて大盛況でした。
ちなみに今年は私もブースを出しました。
(もちろんウソです)
.
知り合いのススメでとんかつの「ひびき」へ。
こだわりの店かと思いきや、意外にも若い人だけでやっている明るいお店。
12時半にもかかわらず、ランチのロースかつ(1300円)は売り切れで少し大きい2000円のロースカツを注文。
低温でじっくり揚げているのだろう、色白なころもで肉はしっとりジューシーです。
白いわりにはカラッと揚がっているが味気ない植物油を使っているのか味も香りもほとんどないのでそのままだと単に熱を通した豚を食べているような印象。
塩がオススメのようだけど普通の塩ではちょっと物足りなく、3種類の塩の中では硫黄臭のする黒い塩、もしくはソースもいいと思います。
揚がり具合を見た目や揚げ手の感に頼らずタイマーを使って時間で決めているあたり、現代的とも言えるけど肉質やわずかな厚みの違いもあるのでそこは評価の分かれるところ。
現代的な割に中心がピンクではないのももしかしたら店の意図に反して少し揚がりすぎているのかもしれないけど、ピンクが好みではない私にとってはありがたいです。
ランチが売り切れる前にもう一度行ってその辺り確かめてみようかしら。
.
「明け方の更新」は現在2つのランキングに参加しています。 |
応援してくださる方は、 |
↓ |
ここ をポチッとお願いします。 |