トライセラは「この会場、見るのもやるのも初めてです」とMCで言っていたヒューリックホール東京で「RETURN OF THE GREAT SKELETON 2023」の東京公演。
でも初めてというのは間違いで、このヒューリックホールは元「 TOHOシネマズ日劇」、あのライブシネマ「TRICERATOPS "GOING TO THE MOON"」を上映した映画館、初日にはここでメンバー揃っての舞台挨拶もしてるんです!
まあ、この名前になってからは初めてということで・・・
それにしても安定の素晴らしい演奏はもちろん、MCが面白すぎて翌日は腹筋が筋肉痛だったほど。
大晦日の追加公演がすでに楽しみ!
.
新大久保界隈では韓国料理が目立つけれど、タイ料理やベトナム料理の隠れた名店もあるし、かつてはチュニジア料理のめちゃ美味しいお店もありました。
このうどん屋もかなりイケてる見た目ですが、
残念ながら休憩中。
なんだか急にうどんが食べたくなり、新宿西口の「三国一」に急行する。
こちらは普通の関東風のうどんもさることながら、甲州のほうとうとか名古屋の味噌煮込みとかがそれぞれに合わせて麺からちゃんと専用のものを打っていて美味しい。
20代〜40代までは毎年10回以上行っていた名古屋にも最近行く機会がめっきり減り、しかも行っても日帰りすることが多くて食べる機会の減った味噌煮込みうどん。
どうしても東京に根付かないこのうどん、現在都内で本物といえるものを提供している店はここをおいて他に知りません。
ところで、鍋焼きうどんの美味いのを食べたいんだけどどこかご存知ないですか?
最低条件としては、煮込んだ麺にダシが充分染み込んでいること。
讃岐のような硬くて味の入らない麺はダメです。
麺の表面がツルツルしすぎているのもダメ。
最近食べた中では上山田温泉の「豊年屋」が秀逸だったけど残念ながらコロナ禍もあって廃業してしまった。
というか、「三国一」の鍋焼きうどん、食べたことなかった!
でも注文する瞬間につい「味噌煮込み」って言っちゃうんだよなー・・・
.
「明け方の更新」は現在2つのランキングに参加しています。 |
応援してくださる方は、 |
↓ |
ここ をポチッとお願いします。 |