奇襲作戦はやはり無理があり、あえなく玉砕!

 

 

最終周にS字の先でガス欠を起こして戻ってこられず、レース終了後レッカーでホームストレートまで、そこでガソリンを入れての単独帰還と相成りました。

 

 

 

 

予選前から冷却水が減る症状があって、しかし応急処置のできない箇所が原因で、回転を上げるほど症状がひどくなる可能性が高く、やむなく低回転の亀走りで給油回数を減らす作戦だったのですが、何しろ低回転の燃費データがなく、結果としては前半に燃料を使いすぎ、それが後半に取り戻せる範囲を超えていたということですね。

 

 

まあどっちみち車の水分補給で3回も余計にピットインしたので勝負権はありませんでしたが。

 

 

でも同じチームのもう一台、14号車がクラス優勝!

 

 

 

 

総合優勝は今年予定していたけど間に合わず諦めたシビックEG6!

 

 

来年こそは!

 

 

でもそうなるとドライバーは確定で72歳+70歳+α。

 

 

運転免許証を返納するとレースはできないので免許更新も頑張らないと・・・

 

 

.

 

 

 

「明け方の更新」は現在2つのランキングに参加しています。
 応援してくださる方は、
 ↓
ここ をポチッとお願いします。