お久しぶりです、歌謡NOTEです。
今週末は「華のガールズ歌謡collection vol.23」!
チケットはもうほとんど残ってないようですが、一人でも多くの人に昭和歌謡の楽しさを知ってもらおうと、生配信チケットを1000円で販売しています!
もちろんアーカイブもアリ、一週間の間いつでも何度でもご覧いただけます。
今回のテーマは「マッチ vs トシちゃん」!
この機会にぜひ。
.
今週もうすでに2回も「うわさのへそんちゃん」へ行ってます。
まずは海鮮純豆腐チゲ定食、880円。
いい意味で手作り感が強く、でも真似しようとしても絶対この味にはならない、プロのおふくろの味。
普通の純豆腐チゲ(850円)と何で30円しか違わないのかは謎だけど、アサリの出汁が効いていて実に美味しい。
キャベツ主体のサラダはもちろんそのまま鍋に投入して具として食べました。
そしてもう一度は、
あの、骨まで全部食べられる参鶏湯定食、980円。
このところ、鳥の臭みが強めの参鶏湯が続いたけど、どこよりも強い火で長く煮ていそうなこの店の参鶏湯はあっさりしていて全く臭みがない。
全体に値段が安いこともあって「おかず」はどちらかというと質素だけど、カクテキが食べ放題なのはありがたく、余ったご飯をとても美味しく頂けます。
キャベツ主体のサラダはもちろんそのまま鍋に投入して具として食べました。
新大久保界隈の韓国料理、まだまだ行ってない店は何十軒もあるけれど、全部行った後でも多分この店には行き続けるでしょうね。
オーナーシェフなので急に味が変わるという心配もないし。
まあ、支店とか出さなければですが・・・
.
「明け方の更新」はランキングに参加しています。 |
応援してくださる方は、 |
↓ |
ここ をポチッとお願いします。 |