ジャガー・MkⅡを模したビュートが発売されたのは1993年、模したと言ってもサイズはふた回りほども小く、ちょっとパロディーっぽくも見える。

 

 

 

 

でもデザイン的には明らかなる完全コピー、そこで光岡自動車はこの企画を本家ジャガーに打診してみたところ、「コピーしていただけて光栄でございまする、どうぞご自由にお造りくださりませ」的な返事が来たという噂は本当なのかしら・・・

 

 

初代ビュートは2代目日産マーチがベースとなっていたが、そのマーチがモデルチェンジするたびにビュートも2代目、そしてこの写真の3代目へと変化。

 

 

 

 

それにしても「よくぞここまでやりましたね」という感じ、ワンオフで作ったら1千万では収まらないでしょう。

 

 

こういう遊び心をわかるイギリスの側も素敵ですよね(もし噂が本当なら)、吉本の「面白い恋人」を訴えた「白い恋人」の石屋製菓の不粋さとは正反対の対応!

 

 

そもそも白い恋人ってフランス映画の「白い恋人たち」をパクってない?

 

 

.

 

 

このフロントマスク、なんか見覚えがないんですけど、

 

 

 

 

というか、別のもっと古い車にあったような・・・

 

 

まあ、軽自動車についてはあまり知識がないので私が知らないだけかもしれませんが、それともこの車自体がかなり古い?

 

 

後ろに回ってみたらこんなことに、

 

 

 

 

さすがにこれは後で改造したものでしょう。

 

 

みなさん、いろんなこと考えるですね。

 

 

.

 

 

「明け方の更新」はランキングに参加しています。
 応援してくださる方は、
 ↓
ここ をポチッとお願いします。