新装開店なった「じゆうさん」に、ひやかけを食べに。
以前より明るく、そして阿部さん(安倍さんじゃありません)色が強くなったかな。
そう、阿部さんとはあの「竹やぶ・柏本店」の阿部孝雄さん、独特の美意識が蕎麦や料理よりも店の内装や調度品に現れます。
知らなかったけど、お弟子さんだったのかな。
そしてひやかけは、またまた「にしんそば」!
この店では夏に向けて何種類かのひやかけを週替わりで出しているはずだけど、なぜか私が行く時はいつもこの「にしんそば」。
まあ、美味しいからいいんだけど・・・
情報の鬼のyukaさんは「卵とじのひやかけ」は絶対に外さないはずだから、今日から「つれづれ蕎麦」を毎日チェックだな。
,
見た覚えはあるんだけど、あるいは写真があるんだけど、何処だったか、何だったか思い出せないことってよくありますよね。
(私だけ?)
このコーヒーショップ、半地下と中二階という面白い作りで、オシャレだけどとても落ち着きます。
ハウスブレンドは酸味のない私好みの味、少し重たく感じるのは丁寧にドリップで淹れた証拠で、自分でも慎重に一生懸命入れるとたいがいそうなります。
本当はもう少し軽くなって欲しいけど、それは天才か秀才じゃないと無理みたい。
私がやろうとすると、単に雑で深みのない味になってしまいます。
(20回に1回くらいうまく行くことがあるけど・・・)
このお店、車で走っていてお手洗いに行きたくなってコンビニを探している時に目に入り、急いで飛び込んだんだけど何処だったか思い出せない!
外観はこんな感じ。
行った日に真剣に考えれば目星はたったでしょうが、何日も経ってしまうと本当に手がかりがありません。
そろそろ体にGPSを埋め込もうかな。
.
「明け方の更新」はランキングに参加しています。 |
応援してくださる方は、 |
↓ |
ここ をポチッとお願いします。 |