建て替えからすでに10年以上が経過したキャピトル東急ホテル、あのオリガミのパーコー麺はどうなってるんだろう。
70年代半ばから2006年の取り壊しまでの間に一体何十杯食べたかなぁ・・・
ナシゴレンもハンバーガーも好きだったし、ジャーマンアップルパンケーキなんか軽食にもってこいだったけど、何しろパーコー麺の旨さは抜きん出てました。
でもって今はどう変わったのかというと、
まず見た目では、
スープの色が若干薄くそして赤っぽくなった(気がする)。
肉が少し厚くなった(気がする)。
薬味のアサツキの量が(これでも)減った。
器が変わった(ような気がする)。
そして食べてみると、
甘い! 以前に比べてとにかくスープが甘いです。
肉がちょと油っこい(気がする)。
食べていて感動が薄い。
あと、大きな違いは、
昔は2400円くらいだったと思うけど、今は3500円を超えています!
というわけで、次回はやっぱりアップルパンケーキと牛乳だな。
.
「明け方の更新」はランキングに参加しています。 |
応援してくださる方は、 |
↓ |
ここ をポチッとお願いします。 |