コンコルド(Concorde)!

 

 

 

 

結局一度も乗る機会がないまま営業飛行は終了してしまいました。

 

 

2003年のことなので、もうかれこれ20年近くも前ですね。

 

 

私が子供だった時代、超音速旅客機なんて夢のまた夢でした。

 

 

その夢が1976年に現実となり、通常のジェット機の倍以上の速度で飛んだのだから、それはもう航空輸送の新たな時代が始まったと誰もが思ったものです。

 

 

でも、結局のところそこまでのスピードは、その副産物である騒音や非経済性、非効率性には見合わなかったということですね。

 

 

なんか、今日本で建設が進められている新幹線の倍の速度で走るという電車のプロジェクトととっても似ている気がするのは私と静岡県知事だけ?

 

 

.

 

 

トライセラトップスは「TRICERATOPS TOUR’21 -OPEN THE GATE!-」に向けて絶賛リハーサル中。

 

 

 

 

とはいえ、非常事態宣言の延長に伴って初日の名古屋公演は開演を30分早めなくてはならなくなり、すでにチケットを購入している方たちにはご迷惑おかけしています。

 

 

お詫びと言うわけではありませんが、もう一枚写真をアップしておきますね。

 

 

 

 

ちなみにアンプの裏に貼ってあるのはセットリストです!

 

 

解読できるかな?

 

 

さて、名古屋も大変だけど、もっと大変なのは6月20の日曜日に予定されていた大阪公演。

 

 

吉村府知事の独断で週末のライブは全て中止せよというお達しが出て、平日の7月1日に延期せざるを得なくなりました。

 

 

キャパを半分以下にして、マスクして、声を出さない約束のライブが、満員の通勤電車やフルキャパで営業するパチンコ屋よりどこがどう危険なのか説明してください!

 

 

とまぁ、怒ってはみたもののここは言うこと聞くしか選択肢はありませんのでファンの皆様にはご迷惑をおかけしますがグッとこらえて頑張ります。

 

 

その代わり、これでオリンピックはやるとか言ったら暴動起こすからね!

 

 

.

 

 

ところで、アンプの裏に貼ってあるセットリスト、解読を試みた人も、ネタバレになるから見ないようにした人も、ご苦労さまでした。

 

 

あれはTHREE HORNS IS BACK 2020 “MORE”東京公演のセットリストです!

 

 

.

 

 

 

「明け方の更新」はランキングに参加しています。
 応援してくださる方は、
 ↓
ここ をポチッとお願いします。