用賀で美味しいパスタ・ランチが500円の情報。

 

 

スポカルチョーネという店(のはず)です。

 

 

 

 

店の暖簾には「スタンドS」と書かれているけど、確かにパスタが500円!

 

 

 

 

「パンチェッタ・ズッキーニ・キノコのトリュフの香りをのせたクリームパスタ」は、

 

 

 

 

カリッと焼いたパンチェッタと乾燥ポルチーニの香りが素晴らしく、クリーム系の汁はアッサリしていて多め。

 

 

「釜揚げしらす・桜エビ・チンゲン菜・カラスミのペペロンチーノ」は、

 

 

 

 

さらに多めのスープの中に、しらす干しと干しエビとカラスミの海の香りが重なって、まるで海そのものを食べているような素敵な味。

 

 

どちらもいい意味ですごく美味しい洋風居酒屋っぽいパスタです。

 

 

さて、店名の件が気になってネットで調べていくうちにちょっと疑問が・・・

 

 

「スポカルチョーネ」、「スタンドS」、どちらも食べログに載っていてその住所も電話番号も全く同じ、スポカルチョーネへの書き込みには『元々用賀スタンドSのあった場所に…』とあるので、これで決着かと思いきや、その書き込みの2ヶ月後の日付でスタンドSへの書き込みもある!

 

 

さらには、メニューにある「OPEN記念」って・・・

 

 

壁にはたくさんのメニューの短冊が貼ってあるけどその多くは居酒屋っぽいし、ここは一体どこ?

 

 

もちろんお店の人に聞くほどの勇気はなく、謎は謎のままです!

 

 

まあ、どちらにしてもこの価格でこれだけのパスタはちょっと有り得ないお値打ち品だけど、麺は100gと決して少なくないので、私のような胃袋の小さい人にとって2皿はちょっと多過ぎですね。

 

 

OPEN記念の日付がこの日までだったので仕方ないとはいえ・・・

 

 

.

 

 

 

「明け方の更新」はランキングに参加しています。
 応援してくださる方は、
 ↓
ここ をポチッとお願いします。