今月17日のライブに向けて、絶賛リハーサル中の乙女たち。

 

 

 

 

桐山絵里子率いるビッグバンド「歌謡NOTE」です。

 

 

コロナ対策についての国および都が示す指針の根拠が曖昧すぎて、一般常識や統計をもとに先を読んでも全てハズレ。

 

 

今回のライブも感染者数の推移や菅首相の発言などを考慮して組んだのだけど、結局は時間を繰り上げなくてはならなくなり、チケットを買って下さった方には多大なご迷惑をおかけしています。

 

 

まあそれでも通常の半分以下の人数しか入れられないので売り切れは見えてますが。

 

 

そこで今回も配信をやります。

 

 

配信とはまあ、言って見れば生中継ですね。

 

 

スマホとかパソコンとかネットに繋がっているテレビで気軽に見られるのと、見逃しても3日間はいつでも何度でも見られるというメリットがあります。

 

 

それより何より、わざわざ東京の江古田に17日の18時半に行かなくても、全世界のどこにいても見られるというメリットがあります。

 

 

後もう一つ、会場で見るには4500円の入場料+ワンドリンク購入しなければならないけれど、配信なら2500円のチケットだけでOK、ドリンクはご自由に・・・

 

 

の割に、配信を見る人って意外と多くないんですよね。

 

 

まあ確かにつまらないやつもあるでしょうが、歌謡NOTEに限っては、70年代〜80年代の歌謡曲を知っている人にとってはかなり楽しいはずです。

 

 

とまあ、宣伝には違いないけど嘘は言いませんから。

 

 

まずは取り敢えずこちらをご覧ください。

 

 

(ワンクリック詐欺ではないのでご安心を)

 

 

.

 

 

久しぶりに佐島の魚屋へ行ったら、全体的に安くなってる!

 

 

ここでもお客さん不足は深刻なんでしょうね。

 

 

買ったのは、1.8kgの活け締め天然クロダイ(2000円)、中型と大型の中間くらいの黄金に輝くアジ(600円)、小ぶりなサザエ10個(1000円)。

 

 

 

 

クロダイは刺身と、昆布締めと、カマの塩焼きと、ヅケ茶漬けと、アラと子と肝の煮物と、鯛めしに。

 

 

アジは刺身とタタキとアラの潮汁に。

 

 

サザエはつぼ焼きとニンニクバター焼きに。

 

 

高速代払ってでも、魚は海で買うに限る!

 

 

.

 

 

「明け方の更新」はランキングに参加しています。
 応援してくださる方は、
 ↓
ここ をポチッとお願いします。