恐るべし、体内時計。 | 「トミ」は点がないやつです

「トミ」は点がないやつです

ある時は声優・冨沢竜也。
ある時は吟者・冨沢竜山。
またある時は…?

こんばんは、冨沢ですね!

私はいつもストップウォッチ(SW)を持ち歩いているんです。
ラジオの仕事をするようになってから、自分でもタイムキープしておこうという心掛けで購入して、それから持ち歩いてます。

先日、スタジオに入った時のことなのですが、いつものように準備をして、「さぁ、収録をしよう!」という時に、SWがない!?
どこを探してもない!??
家に忘れてきたようなのですが、もう現場にいるのでどうしようもない。

とにかく自分を信じてやるっきゃない!
その時はSWを諦めて、スタジオに。
一応、時計はあるので大丈夫は大丈夫なのですが、なんだかお守りみたいなものなので、無いと不安なんですよ。

「それでは、まいります!3,2,1」

「皆さん、こんにちは!トミザワです!」
といつもの挨拶をし、OPを撮り終わり、ふと時計に目をやると。

ジャスト2分!!!
台本通りのタイムだ!

その後も、ほぼ台本通りのタイムで進行し、完パケ状態でいけました。



いやぁ、ラジオを始めてもうすぐ4年目になりますが、体内時計ってこうやって作られていくんですねぇ…。
これがナレーションだと、また感覚が違うんですけどね(笑)

ストップウォッチよ、ありがとう。
結構いい値段のやつだから、あと10年は頼むよ(笑)