旭川ラーメン、梅光軒本店。哀愁と郷愁のラストラーメン | トミー爺の還暦いろいろ旅「徒然なるままに」

トミー爺の還暦いろいろ旅「徒然なるままに」

人生は旅。ハワイ旅行、お遍路旅、ヘッドフォンのある生活、お酒、音楽、作詞作曲などトミー爺が語る色々旅日記。気が付いたら還暦を越えていた老人自覚ゼロのポンコツおじさんの音楽、旅行、お酒を巡る珍道中。どうなるやら、、本人にもわかりません(笑い)

お暑い日が続きますね、、、のトミー爺です。
 
旭川ラーメンの食べ歩き旅行、いよいよ最終日、、名残惜しいですねェ~本日の夕方東京に戻るという日にも、、、
 
ハイ、最後のラーメンを食べに旭川ラーメン、梅光軒本店さんに再入店しました。
 
どこまで、、何杯食べれば気が済むのか?この親爺、笑い。
 
いつものように赤い暖簾がラーメン好きを出迎えてくれる梅光軒さん
 
 
時間は11時5分、、入店。
 
えーーーーーー?

 

 

 

 

 

何と、テーブル席は満員、、この時間に満員?

 

目をかっぽじって?チェックしてみると、明らかに高校生軍団16名、、

が先客として着席していたんですよ。

 

オー修学旅行かな?

 

若いっていいですね、、、みんな楽しそうにワイワイガヤガヤ、、、一人おじさんは

 

 

 

「ビールとみそラーメン下さい」、、

 

手前にいるギャルズ軍団の熱い視線を若干感じる…

 

多分、学生さんからみると変なおじさんに見えたんだろうな…

 

実際に変なおじさんですけどね…笑い。

 

でも、トミー爺としては初日の「醤油ラーメン」に続き、ここは「みそラーメン」も外せない、、

 

なぁ、見目麗しい女の子たち、、オジサンの、このラーメンと麦ジュースは旭川最後になる望郷の一杯と一杯?なんだよ、、故郷を思って盃を傾ける還暦親父の哀愁も、、わかってくれよ、、、笑い。。。

 

学生くんたちよ、よーく聞いてくれ、、

 

大人ってのはなラーメンを食べる時、、それが何時でも何処でも、、黄金色に光る、泡がドクドクする、、ホップ風味の麦ジュースが大好きなんだよ、。、。、。

 

君たちもあと5年強でこの醍醐味がわかる時が来るかもしれないな…

それまで我慢だぞ…笑い。

 

その時はラーメン屋の片隅で望郷感を漂わせてラーメンと麦ジュースを旨そうに味わっていたおじさんを思い出してくれ、、、頼んだよ、、

 

うー泣けてくるね…

 

いや待てよ、、、学生くんたちが16人いるという事は、、トミー爺は16番目ってことだよね、、

 

トミー爺の味噌ラーメン、いつになったら食えるんだよ、、、が、しかし、、ここは気長に待つしかないな…

 

なんて思っていたら、ものすごいスピードでラーメンが学生たちの所に…さすが梅光軒本店、、素晴らしい…

 

そうこうしているとトミー爺の一杯が

 

オー結構のボリュームある一杯が、ドーン。

 

 
美味しそうですよね…
 
このスープを一口すすった時の口と五感にひろがる余韻がなんとも言えませんね…
 
さすが旭川を代表するラーメン店。

 

 
しかし、このみそラーメン、、実は見た目よりはかなりボリュームがあり

食べても、食べてもなかなか減らない…

 

しばし、みそラーメンとの格闘がつづく、、つづく、、つづく、、、

 

やっとみそラーメンを成敗できたトミー爺、、、狸のようにポッコリ膨らんだお腹を「ポン」とたたく、、、

 

完食、、、、、!

 

美味かった!!!!!

 
ごちそうさまでした。
 
 
なぜか、学生さんより早く食べ終わり、、店を出た。
 
買い物公園のベンチに座り、、これで当分旭川ラーメンは食べれないのか、、、、と郷愁と満腹感を味わっていると、さっきお店にいた学生さんと同じ制服組がウロウロしている。
 
トミー爺も彼らのような時があったよな…
 
アー青春は戻ってこないのか????
 
そろそろ出発しないとな…
 
ありがとう、旭川ラーメン、、、またいつの日か、、、