狛ちゃんのイタズラ | *つくってあそんで+わん*

*つくってあそんで+わん*

アルパカもどき(愛犬)と私の日常です

作ったり遊んだり、思い出を記録しています

たまーーーに預かりっこ(保護犬)も登場します♫

狛ちゃんが来たときに、頑張って作ったサークル。実は撤去されました。

あのサークルは大きくていいんですが、狛ちゃんが使うのは右端だけ。クレートを入れる予定でしたが使わないので撤去。トイレも出来ないのでトイレもなし。しだいに無駄なスペースが気になり、それに掃除もしにくい....

なので 昔もんちゃんが使っていたサークルに変更しましたキラキラ

そして、我が家に来たばかりの時は夜はクレートでしたが、トイレ事件からグダクダになり、完全サークル生活にガーン


いつもはキッチン?横の机の下に住んでいる狛ちゃんですが、隣は私達の寝室でして


普段からワンコと一緒に寝ない派で、物音に敏感な私達


最近ね、我が家に慣れた狛ちゃん、段々とイビキが.....汗



なので、夜はサークルごと隣のお部屋に移動することにキラキラ

こんな感じで寝てもらってますてへぺろ



こんな生活が数日続き、なれてきた頃



早朝、旦那が仕事に出掛けたあと(私はまだ布団の中)狛が激しく「置いてかないでーーー!」的な雄叫びを一声

(ちなみに、狛は旦那になついてません。誰でも部屋から出ていくと、とりあえず悲しみ叫びます)


で、うるさいな~って無視


しばらくして


「ガタガタッ!」って音がしたけど、まーいつもの事だから無視。(上の階か外の音だと思ったので)




で、起きる時間になったので、隣の部屋を覗くと

こんな事になってましたポーンポーンポーン

(この写真は再現したヤラセ写真です。朝はビックリして焦ったので、写真どころじゃありませんでした。)


隣にあったコート掛け、そこに掛かっていた上着の袖口を立ち上がって引っ張ったみたいですゲロー



狛、机から垂れ下がってるチラシを引っ張ったり

床に置いたカバンから色々引っ張ったり

色々引っ張るんです!!




もんちゃんはやらないから、気がつかなかった危険がいっぱいガーンアセアセ反省ですm(__)m




狛ちゃんのイタズラ、注意が必要です!!