双極性障害の妻(37)・自営業・ブログ主

適応障害の夫(35)・会社員

1年3ヶ月の不妊治療&流産を乗り越えて
人工受精5回目でついに妊娠キラキラと思ったら

高血圧合併妊娠になり即入院ガーン

早産&産後うつの恐怖に怯える
ドキドキ1人目妊娠記録です流れ星


前回の記事がアメトピに掲載されたようです花



そんなわけで
12w0dの妊婦健診で血圧148/99を叩き出し、
翌日から即入院となった私!


妊娠前は高血圧なんて一度も言われたことなかったのに、なんで〜えーん


しかも調べたところ、妊娠高血圧症候群って
普通、妊娠後期に発症するものでしょ?


私まだ12週なんですが⁉️驚き


……この場合、高血圧合併妊娠と言って
のちのち重症化する可能性が高いらしいのです魂


高血圧がひどくなると
私(母体)は腎機能障害とか脳出血起こして
危険な状態になるため、


その場合は妊娠週数浅くても
問答無用で赤ちゃんを出す→早産になるガーン


らしく、色々詰んでる病気ですゲッソリ
(妊娠を終了させることしか治療法がない)



早産はやべーよな……



とは言っても140/90超えを記録したのは
健診のその1日だけで、
入院してからはずっと上100〜120台をキープ100点



血圧安定してることの確認がとれたので、
今回の入院は8日間で解除となりました拍手



ちなみに入院時の私の1日のスケジュールは
毎日こんな感じ↓


6:00 起床、尿検査(&蓄尿)
6:30 血圧測定、たまに採血
8:00 朝ごはん
10:00 回診、血圧測定
11:00 コインランドリー回したり
12:00 昼ごはん
15:00 おやつ、血圧測定
16:00 売店行って、屋上庭園でラジオ体操
18:00 夜ごはん
19:00 シャワー
20:00 血圧測定
22:00 就寝



ずっと暇な上に、
ご飯の量が少なくてめちゃくちゃ辛かったです笑い泣き
15時のおやつも毎日同じウエハース1枚だし…


産後の患者さんはみんなもっと良いもの食べてるのに…


私は毎日飢えとの戦いでした泣くうさぎ






4人部屋だったので、同室の患者さんが
誘発分娩だったり帝王切開だったり
次々赤ちゃん産んで幸せそうな中、
私は1人、飢えに苦しむ……チーン


まぁ、おかげで
約1週間の入院で2kg痩せたし、
出産の予習もできたので貴重な体験でしたが



入院はもうしたくない大泣き



ところがどっこい、先生によると
高血圧合併妊娠の場合、
出産までに2〜3回入院を繰り返す人も多いらしく



私もまた再入院になる予感しかしませんが……


とにかくこの病気、安静にしてることしか
退院後できることないらしく、
家事もやっちゃダメだとか無気力

(一般的な高血圧と違って
塩分控えたり運動したりしても意味ない)



どうしろっちゅうねん‼️よだれ


って感じですが、
今はまず、退院できたことを祝おうと思います爆笑


お疲れ自分!キラキラ