マルちゃん ワンタンラーメン 坦坦味 | 趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

カップ麺は小宇宙、カップ麺は山崎(謎)
大腸ガンに2度罹患したので、腸活のため朝はオートミール食べてます

マルちゃん ワンタンラーメン 坦坦味

お昼にこちらをいただきました。

 

 

これに続いて、おやつはマルちゃんラーメン坦坦味です。

 

F1日本グランプリ、先ほどFP2が終わりました。クラッシュ、コースアウト、火事2回(笑)と赤旗が4回も出まして、どのチームも予定していたプログラムをほとんど消化できなかったんじゃないかと思います。我らが角田は一度もタイムアタックを行いませんでしたし、今回の順位はほとんど当てにならず、明日どうなるのか全く予想ができません。まあでもこれからワタクシも鈴鹿に向かって出発するので、FP2の結果なんか関係なくワクワクして落ち着きません(笑)。

 

さてワンタンラーメン坦坦味です。構成はしょうゆ味と同じ、粉スープの小袋だけ。スープを開けてお湯を入れて3分待って完成です。

 

麺はしょうゆ味と同じだと思われます。というか、でかまるの麺ですね。シコシコプリプリなフライ麺です。この麺、好きだなぁ。

 

坦坦味ですが、芝麻醤を使ったようなものではなく、ベースがあっさり目の塩スープで、これがスッキリしていて辛くて、実に好みです。これにお酢をちょい足ししたら酸辣湯麺になるし、かき玉にすればニュータンタンメン風になると思います。カップ麺のアレンジはしない主義ですが、でもちょい足ししたくなる素性の良さです。

 

食べる前に数えたらワンタンは4個でした、それほど多くは無かった(^^;。ですが皮がしっかりしているので結構食べ応えがあります。でかまるのBIGカップにワンタンですから、ボリューム感はなかなかのものでしたよ。

 

さてでは今夜から出かけて土日、鈴鹿に参戦いたします。今のF1って結構な数の屋台が出ていて、さながらグルメフェスのようでもあります。毎年食べる美味しい物もあるので、【外メシ】カテゴリで現地から食レポしますね~。F1情報は専門サイトを見てくれ(笑)。

 

マルちゃん ワンタンラーメン 坦坦味 原材料