金ちゃん製麺所 ぶっかけうどん | 趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

カップ麺は小宇宙、カップ麺は山崎(謎)
大腸ガンに2度罹患したので、腸活のため朝はオートミール食べてます

金ちゃん製麺所 ぶっかけうどん

 

まとめ買いしてきた金ちゃん製麺所の生タイプうどん3種類目です。金ちゃん製麺所って何なのかは、こちらの記事で。

 

このシリーズ、写真を撮る時に上下をどこに合わせるのかわかりません(笑)。参考にしようと思って徳島製粉のWEBサイトを見てみたんだけど、斜め上からの写真だし向きも微妙に揃ってない(笑)。バーコードに合わせようかと思ったけど、パックする時に伸びたのか曲がってるし(笑)。無駄な努力でした(笑)。

 

そんなわけでこちら、麺は他のフレーバーと同じ生うどんです。コシはない、柔らかいうどんです、この柔らかいうどん、ワタクシは大好きです(^^)。

 

お湯を入れて2分、ほぐして湯切りして、つゆとかやくを入れるシステムです。このつゆ、そうめんつゆのように透明で色が薄めです。甘味は若干強い、四国の味付けってこうなのかな。関西風でも関東風でもないように思います。でもその甘めのつゆと、かやくの紅ショウガ風味の揚げ玉がよく合ってます。一緒に入ったゴマもいいアクセントになってるし、どちらかというと廉価な商品なのに、なかなか工夫がされてて素晴らしいです^^。

金ちゃん製麺所 ぶっかけうどん 原材料