明星 麺神 辛スタミナ中華そば | 趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

カップ麺は小宇宙、カップ麺は山崎(謎)
大腸ガンに2度罹患したので、腸活のため朝はオートミール食べてます

明星 麺神 辛スタミナ中華そば

 

明星の定番シリーズ麺神、自ら神を名乗るとは恐れ多いぞ(笑)。というか、マーケティングって難しいですね、だってこうやって「旨いぞ、すごいぞ」って煽れば煽るほど、期待が膨らんで食べた時のハードルが上がってしまうもの。中にはそのハードルを軽々超えてくる場合もあるけど、多くの場合、ガッカリする羽目になります。この麺神シリーズも過去、ガッカリする事の方が多かったかな。じゃあなぜ買って来たのか、それは売っていたからです(笑)。

 

もっちり食感の太麺がウリのようなんだけど、カップ麺の場合これが難しくて、よく言えばワシワシ系、悪く言うとごわごわなんだよね、麺。買ったはいいけどなかなか興味を引かず、買ってからずいぶん時間が経ってからの実食となりました(^^;。

 

今回もやはりごわごわ麺でした。この麺神シリーズ、レギュラーは豚骨醤油と濃厚味噌なので、こってりとボリューム感という、若い人向けなんでしょうね。でももうおじさんになると細麺でツルツルってのがいいんだよね。まずいっていう事ではなく、これが好きな人も多いと思うのでここはディスらないでおこう(笑)。

 

スープは辛めでニンニクがガッツリ効いた、いわゆるスタミナ系です。辛いといってもココイチでいえば多分2~3辛程度なので、多少耐性のある人なら大丈夫だと思います。激辛好き味覚バカなワタクシなので、ある程度辛ければ旨いと感じる可能性大です(笑)。これもまた、辛味と塩味、出汁感、バランスは取れていて、そこそこ旨いと思いました。

 

明星 麺神 辛スタミナ中華そば 原材料