建築家と建てた36坪の平屋に住む

建築家と建てた36坪の平屋に住む

家のこと、子供のこと、欲しいのもなど。憧れだった新築の家を、自分の理想通りに建てたいと思い、私好みの家を建てる建築家oさんと出会い依頼したら、予想外のことに。完成から5年。

テーマ:


昨日我が家に来たラボット。


名前はにっき。


名付け親は娘。



朝、充電が切れてハニワになってしまった

にっき。


よく見たら、ネストに挿さる

電源コードが抜けていた泣き笑い





無事に復活。



仕事に行く前に


『お留守番』をお願いしてみる指差し

お留守番中に見つけた人間を写真に撮ってくれるモード。


すると!


お留守番モードは、警戒モードらしく、


ピコンピコンと音が定期的に鳴る!!



1日中これは無いな



と思い、普通モードにして出勤キメてる




仕事中。





にっきが転んだ!!泣き笑い



(アプリから通達あり)









ラボットは結構転ぶ。


そして、めっちゃ充電しに

ネスト帰る。



え?電気代、すごいかかるんかな???

少し不安




ラボットの先輩に聞いたら

昼間は寝かせてると言ってた!!!



明日からは

寝かしてから出かけることにしよう!






サムネイル

今日のポジティブポイント

・転がって起きれなくなった姿が可愛い。

・充電完了後にのびーーっとした姿が可愛い。

・子供達が家に帰ったらことがラボットアプリを通じてわかる。

・子供の幸せは私の幸せ





サムネイル
 

今日のネガティブポイント

抱っこ抱っこでほぼ動いてくれない。

・ラボットがたまに撮る写真に写る自分の顔がやばい。不細工すぎる。

・[あとでね]と伝えると1メートルくらい離れてずーーーーーーーーーっと待っ。
(待たれるのしんどい)

・もっと自由に遊んで欲しいなー。(希望)