こんにちは。Tommyです。

 

先日、母の肺がんの診察を2か月ぶりに受けました。

 

腫瘍マーカーの数値が上昇していて、上昇によってはこの診察を境にタグリッソを卒業して、抗がん剤に移行する可能性がありました。

 

結果は予想通り上昇。

35近くに上がっていました。

 

次回は1月の上旬。

先生は年内は落ち着いた生活が出来そうですね。

と、おっしゃっていましたが、来年からは抗がん剤に移行されそうな予感がします。

 

何とか、生活のクオリティは下げることなく、このまま生活できないものか、、、

 

正直祈る思いです。

 

 

 

とにかく、この2か月間は今まで通りの生活ができるなら、母のやりたい事を目一杯やらせてあげたい。

 

という事で、先日はJALのマイルを活用し、熊本へ出かけてきました。

そのお話は今度させていただきますね。

 

まずは、台湾旅行のお話。

 

カルフールでお買物して、お茶屋さんに購入したお茶を受け取りに向かい、タクシーで一度ホテルへ戻ります。

 

台湾は地下鉄も充実しているので、移動することに不便を感じません

健康体であれば地下鉄での移動で十分移動可能です。

 

けど、タクシーでの移動もものすごく便利ですよ!!

日本のタクシーに比べて使用しやすい価格です!!

 

ホテルに名刺が置いてあるので、名刺を必ずもらっておくことをおススメいたします。

名刺を渡せば確実にホテルへ辿り着けますOK知らんぷり

 

さて、午前中目一杯お買物を楽しんだので、お腹ペコペコですネガティブ

 

ほぼ中1日しかない今回の旅行。

 

この昼食は、いわばメインイベントキラキラ

 

 

色々と事前に調査をしておりましたが、母が近所の同級生のおばさんから美味しいと聞いたお店に伺う事にしました。

 

それがこちらニコニコ

 

好公道金雞園

 

最寄り駅は鼎泰豐のあるMRT東門駅です。

 

駅からお店を向かう間に公園があります。

その公園を少し前進するとお店があります。

 

 

では、注文したものですが、

 

ビール

カルフールでも紹介しましたが、台湾では最もポピュラーなビールだと思います。

 

 

青菜炒め

炒めるというより、湯がいたものに、玉ねぎ油に甘辛い醤油がかかっています。

空心菜の炒め物と思ったら、全く違うものでした。

通常、ニンニク炒めを想像しますが、全く違いました。

 

かなりのボリュームでコスパは良いとは思いますが、正直、そこまで美味しいとは感じませんでした。

 

 

小籠包 8個入り

これは絶品ですキラキラ

 

メチャクチャ美味しいですグッニコニコ

 

やっぱり台湾と言えば飲茶。

小籠包は外せません。

 

 

 

 

エビ焼売 8個入り

エビ焼売は母のリクエストラブラブ

 

こちらも、間違いないOKにっこり

ぜひ食べてもらいたいルンルン

 

日本のエビ焼売はタネもエビをミンチしたものが入っていますが、台湾のエビ焼売は、種は豚肉。

上にエビが乗っています。

 

 

うん、美しいラブラブ

何度も写真を撮ってしまいます。

ただ、、、

写真を撮っている間に冷めてしまうので、すぐに食べる事をオススメします(笑)

 

正直、二人でこの量を食べるのはとても多すぎます真顔

8個ではなく、4個で販売してくれると色々な種類が食べられていいのに、、、

と、毎回思います、、、

 

それなのにワンタンスープまで頼んでしまいました。。。泣き笑い

 

海老と豚肉のワンタンスープ

私、ワンタンがタイ好きなのです(笑)

 

絶対に多いよね。。。。

食べきれないよね、、、

 

と分かっていました。

 

が、頼んでしまいました。

 

 

これまた美味しい目がハート

 

食べきれないことをわかっていたので、麺や春雨を入れられるのに、スープにしました。

 

 

 

 

 

 

結局、残してしまいましたが、悔いを残したくなかったので、好きなものを好きなだけ注文してやりましたキメてる

 

 

価格はあまり覚えていませんが、現地価格でものすごく安かった。

と言う金額ではありませんでした。

 

いつも、鼎泰豐ばかり行っていたため、他のお店にも挑戦してみました。

やっぱり、台湾は小籠包が美味しい目がハート飛び出すハート

 

母も私もお腹はち切れるほど、美味しくいただきましたラブラブ