こんにちは。Tommyです。

 

 

プロフィールでも記載をしていますが、私の生活。

ほぼ無印良品COSTCOで成り立っております爆  笑

 

無印の話はあまりしておりませんでしたが、

私の部屋の家具。

ベッド一式、机、いす、棚、文房具、化粧水やら、旅行用品、キッチン道具から諸々、、、

たまに洋服まで、ほとんどが無印良品です。

 

家の最寄に西友があったためか、物心がついたころからのムジラーです(笑)

だから、実は余裕で30年近くムジラーやってます(笑)

 

 

そんな私ですが、、、

 

コロナで家時間が増えたから。

というより、、、

将来のことを考えて暮らしやすい家を目標に。。。

 

お金を貯めるだけでなく、自分のためにお金を使う年にしたいと考えていて、、、、

家具やらもろもろを捨てたり、変更したり、揃えたり、、、

 

 

本当は、40歳からの10年間。

金をためて、家を建て替えられたらいいな。。。キラキラ

 

なんて野望を持っていたりニヤリ札束

 

 

正直、去年まで、結婚して家を出る予定だったので、この家は仮の住まい。

と思っていたこの家。

ずっとお世話になることになったので、親の許可を得て、諸々変えてゆきます口笛

 

いきなりガラっと変えるのではなく、少しづつ照れ

 

母は、The昭和の女性です。

贅沢せず、自分のおしゃれは顧みず一生懸命家族のために生きてきた人。

だから、こだわりなく、色々不要になったものを再利用をしながら構築された我が家。

 

それを少しずつ変えていきたいと思います。

一歩づつ、より良く、心地の良い空間になるように。

 

なので、私の周りから少しずつ変えていきます。

 

 

まずは、会社帰りに有楽町の無印へ寄って、お買物ルンルン

 

購入した商品を紹介しますね。

 ※価格は税込価格です。

 

 

今日の購入品はこちら下矢印下矢印下矢印グッウインク

 

 

●片面クリアケース 白・黒

 価格:99円×2

 

 

●ポリプロピレン コットン・綿棒ケース

 価格:120円

 

●ステンレス 箸立て大

 価格:1,090円

 

●ポリプロピレン チューブ絞り器 3個入

 価格:99円

 

●シリコーン 調理スプーン小

 価格:490円

 

●落ちワタ混 ふきん12枚組・縁カラー付

 価格:499円

 

以上6種類

合計2,496円の買い物です。

 

実は、この買い物、MUJI netで購入できなかった商品を買いに行ったのです。

 

私は基本、すぐに必要でない商品はネットで購入しています。

だって、、、

お店に行く手間と、かさばったり重かったりする荷物を運ぶ手間を考えたら、、、、

 

小物は大体5,000円購入すれば送料が無料ですキラキラ

 

無料なら、ネット注文以外の選択肢が見当たりません。

 

 

ただ、、、

ネット購入の際、「在庫なし」となっていなくても、

家の近くの配送センターに在庫がないと支払の画面ではじかれてしまい、

購入ができないのです。

 

そのはじかれてしまった商品を本日会社帰りに買いに行きまして、

ネッで購入した商品は、なんと!!

明日届きますニヤリ

 

と言っても、こちらも大したものは購入していないのですが笑い泣き

後日紹介したいと思いますルンルン

 

 

 

さて、

 

無印良品の商品のいいところは本来の用途以外でも利用ができるところキラキラキラキラキラキラ

 

まず、今回はこちらを紹介。

 

片面クリアケースキラキラキラキラキラキラ

 

使い道は多岐にわたります。

 

普通に文房具を入れてみたり

 

充電器やコード等を入れてみたり

 

リップやハンドクリーム、香水や口紅などを入れてみたり

 

飲み薬・塗り薬、絆創膏などを入れてみたり

 

シャンプーやボディーソープ、クリーム、化粧水などを入れてみたり

 

利用用途は無限大キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

無印ではこれに似た商品がほかにもあります。

 

こちらです下矢印下矢印下矢印

●EVAケース・ファスナー付き B6サイズ

 

昔からあったケースです。

予備があるほどよく使います(笑)

 

この二つのケースの違いは。。。

 

まず大きさです。

そして、ケースの柔らかさ。

 

昔からあるタイプはとても柔らかく、底辺の端と端をつまむとケースが自立しません。

片面クリアケースは自立します。

 

 

そして、チャック位置とあり方と、全体が透明か、片面が透明か。

 

の違いだと思います。

 

どちらも水に強く、同じ用途で使用できます。

 

では、

私が今回、片面ケースを買った理由はただ一つ(笑)

マスクケース用に購入しました。

 

なんとハッハッハッ

ぴったりです!!ハッ

白が4枚、黒が5枚入っています。

もう少し入りそう(笑)

 

 

こっちだと、

たくさん入りますが、余白ができて、柔らかい素材なので、カバンに入れっぱなしにしたらグチャッとしちゃいそう。。。

 

写真は、黒の片面クリアケースと同量の5枚入れています。

 

最近、1箱50枚入り390円で購入したマスクの耳紐の接着が取れてしまうことがありました。

予備のマスクがなかったため、コンビニへ駆け込み割高なマスクを購入えー。。。

大分損した気持ちになってしまい、それ以来カバンに何枚か忍ばせております。

 

今は個包装されているマスクをカバンに忍ばせ、会社にはジップロックに入れて持って行っているのですが、今日無印でちょうどいい大きさのケースを発見(笑)

って、前から知っていたのですが、マスクごときにケースを買うのって。。。と思って渋っていたのですが、買う気になったので購入してみました。

 

 

ここまでピッタリだとすがすがしいです笑い泣き

買ってよかったと思えました(笑)

 

カバンにもかさばらず、最小限の大きさだし、小さな満足を得られることができました。

マスクが必要でコンビニに駆け込むよりお安く済むし、このピッタリ感。

皆さんにも体験してもらいたい爆  笑

わけのわからない充実感を得られることができます笑い泣き

 

マスクケースをお探しの方、カバンの中の細かなものがまとまらない方。

約100円で解決しましょうグッニヤリキラキラ

妙な達成感付で、おススメです。

ぜひお試しください口笛

 

 

他の商品については順次アップしていく予定ですルンルン