2023 久々WDW+DCL 1日目のディナー | Eli氏の『いつかは外国人に…』

Eli氏の『いつかは外国人に…』

気が向いた時に、気が向いた事を書く。そんな実りのないブログ

初日のディナーはこちら


Worlds of Marvel です

場所はデッキ4の後方(Deck 4, Aft)です




初体験のレストラン。楽しみニコニコ




レストランの名前の通り、マーベルの世界をイメージしたダイニングです


2017年、マーベルクルーズに乗船した時に

その当時までに公開されていたマーベル作品はほぼ見たのですが、それからも増え続け、いまやもう登場人物、時間軸、世界観、全てにおいてに理解不能になっています…





レストラン入口も素敵。

秘密基地っぽいエントランス

ココからレストランに入ったら、自分もアベンジャーズの一員になれそうな素敵な扉です


これはお散歩中に撮影したもので、レストラン利用時は、扉は開放されていてこのマークは見えませんでした




入口近くには、アベンジャーズのレリーフ

もう一つあった記憶があるんですが、画像はなく…





ダイニング内には窓は無く、全体的に暗い。壁面にはたくさんのスクリーンが

イメージ的には、他の船の『アニメーターズ パレット』みたいな雰囲気です




ショープレートも素敵です。

銀色の食器って、世代なのか『給食みたい』と思ってしまう




シルバー類にも、アベンジャーズのマークナイフとフォーク

すごく凝っていて、デザインも可愛かったので、お持ち帰りしたかった←ダメです凝視





メニュー。

ロゴの部分は銀色でしたが、照明が反射して緑色に見えてます




テーブル上には、オブジェ的な席札

食事中突然ひかり始めたけど、気にも留めて無かったら、サーバーから『ボタン押して!』って言われて押した。


何かのイベント的なやつなんだろうけど、何で光ったのか、何故ボタンを押させられたかも分からず…

押したからって、何か変化があったかも覚えてない真顔

周りの画面とかをちゃんと見てたら、何かしら説明してたのかも。

英語だから、見る気も聞く気も無かったわ爆笑


知ってる方いらっしゃいましたら、教えて下さい




では、選んだお食事のご紹介




前菜: Dill and Meyer Lemon marinated Shrimp

こんな感じの、いつも食べてる気がする



スープ: White Cheddar and Broccolini Soup

ブロッコリースープが好き。これはブロッコリーニだけど、違いなんて私の舌には分からない。



メイン: Shiitake and Tofu Udon

久々乗船にテンション上がって、この時ちょっと胸がムカムカしたいた私。

消化に良さそうなものを、と普段だったら見向きもしないであろう『うどん』をチョイス


こんぶ、味噌、椎茸のダシ、とあったけど、ダシや具材の味は一切感じず。するのは、お湯の中に醤油2.3滴垂らしましたー、みたいな味だけ。

椎茸の味って、こんなに消せる?

これなら、椎茸嫌いな人でも食べられると思う凝視


マズイ、とかじゃなく、とにかく笑っちゃう味でした笑い泣き

そして、具合の悪さも手伝い、8割程残しましたショボーン


けど、美味しかった、って言っている方のSNSも見かけたので、私のが特別面白い味だったのかもしれません





食事中、キャラも来る様でした。

多分大きな通路横のテーブルだけに来たんだと思います。壁際の私達の席には、誰も来ませんでした。

スパイダーマン以外にも誰か来ていたのかも分かりません





画面にはアントマン

ワスプも居ました。

見た事ない映画なのでよく分かりませんでしたが、本編で役を演じられて方ご本人達だったそうで…


知ってたら、もう少しちゃんと眺めたんですけどね(笑)



デザートは、トップシークレットの様です



デザート: Cheesecake Byte

なんか無難な物を選んだ記憶あり



色々な仕掛けがある(んだと思う)レストランなので、楽しめる人が多いと思います


しかし、今回利用時に体調が優れなかった私。

新しいレストランなのに、食事内容もあまり目新しいものがない。

せっかく凝った店内なのに、世界観も理解出来ず。


残念な気持ちが残ったレストランでした

(個人的感想です)