2019 runDisney(WDW+DCL)〜申込までの道のり② | Eli氏の『いつかは外国人に…』

Eli氏の『いつかは外国人に…』

気が向いた時に、気が向いた事を書く。そんな実りのないブログ

ご訪問ありがとうございます




私が今回の旅行を計画し始めたのは2018年の3月初め頃でした
しかし、その時点でrun disneyの公式HPで分かっていたのは日程だけ。エントリー費すら出ていない…


そこでミッキーネットさんに質問したのは…

①エントリー費はいくらか
あまりにも高ければ、走るのはやめて、もっと安い日程のクルーズにしたかったので。

②Castawaycay challengeだけにエントリーできるか
なるべく走りたくない、出来れば1回にしたい。けど、英語の説明を読んでいると、キャスタウェイケイケイチャレンジは、WDWマラソンウィークエンドの付属イベント、的な事が書いてあったので。

③ミッキーネットでエントリーの代行をお願いした場合も申込がsold outになってしまう可能性はあるか、と代行手数料
5kや10kは毎年すぐsold outになってしまう、と色んな方のブログで拝見していて、もしエージェント枠とかで必ずエントリー出来るのであれば、料金次第でお願いしたいとおもったので



ミッキーネットさんからのお返事は…
①料金については、大会の詳細が発表になってないから分からない

②例年キャスタウェイケイチャレンジに参加するには、WDWマラソンにも参加する必要があるけど、2019年の大会についてはまだ詳細が発表になってないから分からない

③代行お願いしても、予約条件は変わらないから、定員に達してしまう場合がある

代行手数料は…(2018年3月現在)
WDWマラソンの場合
ミッキーネットでWDWの宿泊予約有:50㌦
ミッキーネットでWDWの宿泊予約無:75㌦

キャスタウェイケイチャレンジの場合
ミッキーネットで宿泊とDCL双方予約:50㌦
宿泊、DCLどちらか・どちらも個人手配:75㌦

ちなみに、WDWマラソンとキャスタウェイケイチャレンジ、それぞれに代行手数料がかかります
私の場合は、宿泊は個人手配なので、75㌦×2=150㌦かかるという事
2人分なら、その倍…


なかなかの金額!ポーン滝汗
自分でやるしかない…チーン


この時点でマラソンのエントリー開始まで残り1ヶ月を切っていました
ここから、公式HPの読み込みと、run disney参加した事をがある諸先輩方のブログ訪問の日々が始まります

全ての情報は、2018年3月のものです。興味がある方は、料金など必ずご自身での確認をお願いします


続く…