tommonkeyのブログ

tommonkeyのブログ

英語学習や英語プチ情報、映画や音楽について気ままに気楽にあげていきます。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、tommonkeyです。

 

共通テストが終わり、二次試験に向けて対策している方が多いと思います。

 

英語の二次試験では、英作文や、和訳、英訳を少なからずあると思います。

 

今日は、英作文の対策を考えて行きたいと思います。

 

良くある英作文はあるトピックに対して、ある文字数の範囲で自分の意見を書くという英検に似たタイプか、何文字程度で自分の意見を書くと言ったタイプがあると思います。

 

文字数に幅がある場合は、必ずその範囲内で書ききらないと減点対象になってしまうと思います。 なぜなら、多いと意見をまとめる力が無いと見なされてしまうからです。

 

何文字程度で書く場合は、僕はその文字数±10で書く事が大事になってくると思います。 例えば、100語程度でと言われているなら90語から110語以内で書く事が重要になってくると思います。

 

また、構成も重要になり、理由が複数かく場合は各段落のバランスも注意して書きたいですね。

そして、具体例などがしっかりと主となる理由をサポートしているかも注意が必要になりますね。

 

下の質問に英語で150語程度で答えなさい。

     Do you think learning English at school is important?

 

    Some people think learning English is meaningless because they live in Japan, and they will not speak English unless they go abroad. But studying English is valuable for us. 

    First, we can broaden our knowledge if we understand English. There are at least 10 times more people who can speak English than people who speak only Japanese, so there should be 10 times more information written in English. Therefore, we can find some articles that we might not be able to find.

    Second, population in Japan is decreasing. This means that companies would hire people from overseas. If this happens in near future, a lot of companies may or may not be going to have their employees speak English to communicate, like Rakuten and Uniqclo.

    It is painful to study second language at school; however, there are also some merits to learn English at school. Therefore, it is important to study English at school.(154語)

 

 

 

こんばんは、tommonkeyです。

 

昨日おかしな夢を見て、あまりにも面白かったので、目覚ましがなっているのに気が付いていたけど、もう少し見てみたいという欲求が大き過ぎて、ふと我に帰って、目を覚ましたら出発時間になってました。

 

普段は高速を使わないけど、流石に高速をぶっ飛ばしてギリギリ遅刻回避。

 

さて、今日は日常的に使う言い回しを英語でどの様にいうのか見て行きましょう。

 

昨日おかしな夢を見て、あまりにも面白かったので、目覚ましがなっているのに気が付いていたけど、もう少し見てみたいという欲求が大き過ぎて、ふと我に帰って、目を覚ましたら出発時間になってました。」を英語に直すと、

 

I had a strange dream yesterday, and it was so funny that I wanted to keep seeing it even though I noticed that my alarm was ringing aloud. But I gained my consciousness back little by little, and then I finally woke up and saw a clock. It was already the time when I was supposed to leave for work.

 

僕は、だいたいこれぐらいの単語や文法を使って、文を書いたり伝えたりしています。

 

日常会話は、中学英語だけでできると言っている人達いますが、僕も同じ考えです。

 

アウトプットの練習をしっかり行うことで、スムーズな会話を行うことが出来てきます。

 

その方法は、また後日。

フォローしてね

こんばんは、tommonkeyです。

 

このブログで英語の説明をやりだしてから早くも25日が立った。

 

そして、気がついたのは、自分の知っている知識を色んなソースを使って事実確認をしていくうちに、英語の理解がより深まった事。

 

やはり、復習は大切。

仕入れた知識を頭の中で整理する事で、理解してる事としていなかった事、理解してたと勘違いしていた事を洗い出せることができる。

 

僕は、学生時代落ちこぼれで、全く勉強らしい勉強をしてこなかったし、勉強法も知らなかった。

 

だけど、こんな僕でもがむしゃらに勉強して、復習して、アウトプットしてを繰り返したら数ヶ月で日常会話なら難なくこなせる様になっていた。

 

予習も大切だが、その何倍も復習は大切。

だけど、同じぐらい復習はめんどくさい。

 

なので、狂った様なアドバイス。

学んだことを、自分が教師になったつもりで、想像上の生徒に教える。

つっかえた所、うまく説明出来ないところは、理解が足りないところ。そこを中心に復習していけば、効率的に復習できる。

 

僕は、自分の部屋で夜中にこっそりやっていた。

もし気になったら、お試しを。

こんばんは、tommonkeyです。

 

今日は、長文を読むためのコツを解説していきます。

 

長文読解をしていく上で、学校や塾でスラッシュリーディングを聞いたり学んだと思いますが、今回は精読を解説していきたいと思います。

 

精読というのは、主語、動詞、補語、目的語を分けて、その文章は、誰が(何が)どういった動作をする(どういった状態になる)のかなどを見ていくことです。

 

例えば、

Ms. Smith always walks to her workplace.

この文章は、この様に分解できます。

Ms. Smith/ always/ walks/ to her workplace.

 

Ms. Smithは主語

walksは動詞

alwaysto her workplaceは修飾語句

 

そして、この文章で一番大切なことは、Ms. Smithがwalkしているという事です。alwaysは特に必要では無い。to her workplaceは目的地なので重要になってくる。

 

この様に、文章を5文型に分けて、主語、動詞、補語、目的語に分けていけば、筆者が言いたいことを読み取ることができます。

 

しかし、長文はこんな簡単なものばかりでは無く、非常に長いものももちろん出てきます。

例えば、

The Human Resouces director stressed that the professor's contract must definitely include a clause about information protection.(出典:公式TOEIC Listening & Reading問題集 5)

この文章は、まずこの様に分解してみましょう。

The Human Resouces director stressed that the professor's contract must definitely include a clause about information protection.

 

The Human Resouces directorは主語

stressedは動詞

that the professor's contract must definitely include a clause about information protectionは動詞の後にあるから補語もしくは目的語

しかし、stressは他動詞なので目的語になる。

that以下が目的語だと分かっても、何をするのか分からないと意味がないので、これも分解してみよう。

 

するとこうなる。

the professor's contract must definitely include a clause about information protection

 

the professor's contractは主語

must助動詞

include動詞

a clauseは目的語

definitelyabout information protectionは修飾語句になる。

 

そして大切な部分を抜き出して見てみると、The Human Resouces director(人事部長)the professor's contract(教授の契約書)にはa clause(ある項目)include(含める)事をstress(強調)したとなる。

 

この様に、文を5文型に分解していくと筆者の言いたいことがわかる様になってくると思います。

そして、これを続けていくと、英文に必要な要素が分かってくるので、writingの成績も伸びてきます。

こんばんは、tommonkeyです。

 

今日は、副詞の解説していきます。

 

副詞は①動詞の修飾、②形容詞の修飾、③他の副詞の修飾、④文章全体の修飾になります。そして、疑問副詞や関係副詞があり、形容詞との使い方の違いや、文章中でのその位置等に注意が必要になってきます。

 

まずは、用法から

①様態

動詞を修飾して、「どの様に」行うのか「どの様な」状態なのかを表す。 eg. Because of Covid-19, our common sense has changed vastly.

 

②程度

動詞の他に、形容詞や他の副詞等を修飾してその程度を表す。「かなり」という程度の高いものから「全くない」と否定を表すものまであるeg. He regreted his stupidity very much.

 

③頻度

動詞を修飾して、「どのぐらいの頻度で」その動作を行うかを表すeg. American often eat Mexican food.

 

④時

動詞を修飾して、「いつ」その動詞が行われたり、その状態になるのかを表すeg. He said he was meeting his girlfriend then.

 

⑤場所

動詞を修飾して、「どこで」行われるか、「どこへ」向かうのか、または「どこに」いるのかもしくはあるのかを表すeg. It's easier to move heavy objects by pulling backward than pushing forward.

 

⑥接続副詞

接続詞と同じ様な働きをする。(副詞なので、それだけで2つ以上の文章を繋ぐことはできない。)eg. I went to college; however, I still don't understand how air planes fly in the air.

 

⑦文章修飾

文章から独立して、その文全体を就職する

eg. Morally, it is wrong to peek somebody's privacy. 

 

⑧前置詞と同形の副詞

down、up、on、off、in、out、over、under、throughなど、副詞としても使われる

eg. Mike, come in and make yourslef at home.

 

⑨その他

 I.名詞を修飾する副詞

 名詞を修飾する特殊な副詞がある、even、onlyなど。

  eg. Arguing between a couple doesn't like even paparazzi!

 

 II.疑問詞などを修飾する副詞

 elseなどがある。

  eg. Who elso will come to the party tonight?

 

 III.形容詞句や副詞句を修飾する副詞

   eg. The bomb was exploded just behind us.

 

 IV.副詞節を修飾する副詞

  eg. My family go to the best restaurant in town only when one of our borthers and sisters get As on test.

 

 

副詞の具体的な使われ方や種類、形は後日解説します。

 

フォローしてね