ピラティスで過ごす時間 | 冨岡広希のオアシスブログ

ピラティスで過ごす時間

{B5557E10-806C-4C3C-98EC-AFB12925ABA8}

皆様こんばんは☆

突然ですが

僕がレッスンで参加者の方に話すことを少し書き留めたいと思いまして、記事を書きます。

時々こうして書いていこうと思いますので、おヒマな時にご覧ください。


ピラティスでは、何を求め受けられていますか??

姿勢改善?
コア、体幹の強化?
柔軟性の向上?
お腹の引き締め?

他にもまだまだ色々あると思います。


ある方とのピラティスをご一緒した経緯から、気付いたことがありました。

『いま』

に集中するためにピラティスを行うこと。

僕もそうですが、人は日々ストレスを受け過ごしています。

もっとこうすれば良かったと、過去を振り返ること
将来の不安や未来のことを考えること
色んな情報を手軽に得られることでの、様々にうまれる思考からのストレス。

ストレスから、体が固まり、歪むこともあります。

ピラティスは、いま、の動作や、呼吸に集中しなければ効果的なエクササイズとはいえませんし

お客様がその いま に集中しておられるかはすぐにわかります。

ピラティスを終えた後にうまれるスッキリ感や、心地よさ、体の引き上がった感覚は、そのいまに集中したからこそ得られるものだと感じました。


おうちでできることは、呼吸をゆっくり行うこと。

呼吸に意識を向けること。

他の意識や思考は入れずに。

ただ、ただ

呼吸に集中する時間を10秒でも作ること。


僕も今日、呼吸に集中する時間が取れました。

こめかみから、頭、目の周りがスッキリした感覚がありました。

 

 

さ、明日もピラティス、伝えていくぞ照れ