こんにちは!刹那ですニコニコ

 

離婚を決意するも子供にどう伝えようか.... 

 

夫婦間は冷えきっていても子供からしたら

大好きなパパとママ

 

 

         

1度目の離婚の時は 

息子3歳  娘1歳

 

子供がこのくらいの年齢だと

本当の事言わなくても大丈夫ねグッド!

子供に伝える時の理由で多いのが

 

・パパは遠くへお仕事をしに行っちゃった

・パパはお星様になっちゃった

 

こんなところでしょうかキョロキョロ

 

私としてはパパの存在を消すような

理由にはしたくなかったので

(僅かに残っていたパパへの情)

 

当時2人とも保育園通いだったことから  

                f:id:usakomama22:20230306231802p:image

こんな理由で実家へ戻った刹那親子でした。

 

後に息子から

「保育園まだ直らないの?」

と幾度となく言われましたが笑

 

子供が小さい時はそこまで悩まずに済みますが 

これが小学生~高校生と

多感な時期の子供だと悩むよねぇあせる

 

2度目の離婚の時は

息子 大学生

娘 高校3年生でしたニコ

 

流石にこの年齢に怪獣なんて通用しません笑

 

子供も物事を理解出来る年齢なので

素直に離婚する旨を伝えました上差し

 

結果 

息子から返ってきた返事

 

 

 

 

夫婦間の事って子供に隠せてるようで

実は隠せてなかったりするんだね笑い泣き

 

子供は全てお見通し

 

 

兎にも角にも離婚を決意した時点で

子供がいる夫婦ならまず

この問題にぶち当たると思いますニコニコ

 

離婚が頭によぎっているアナタクローバー

 

子供の性格・年齢を見ながら

 

離婚への第一歩踏み出せるといいよねにっこり

 

あっひらめき電球

 

離婚推奨してるわけではないよ笑