謹賀新年 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

新年明けましておめでとうございます。

ニックネームを変更したものの更新を全くせず一年の終わりのご挨拶をしようとしたものの結局せず新年のご挨拶こそしようと思っていたのに既に7日(^◇^;)

世間は専ら新型コロナウイルス関連ばっかりですが富蔵(とみぞう)改め雲之助は何とか今日現在生存しております。

近況報告と言えるほどのものではありませんが昨年、13年弱勤務した営業所から他の営業所へ勤務地が変わり心機一転仕事に挑んでおります。新入社員当時のような気分も味わえて新鮮な日々を過ごしていました。
今の営業所の所管路線で言えば年末年始の閑散感は薄れて緩やかに日常に戻りつつあるといった感じです。

今日は営業所が変わって初めて中休が2回ある仕業で今は2回目の中休中です。

お腹空いてきたなぁゲッソリ
中休時間が短いから食事を取る気分にもなれず夕ご飯まで我慢しますえー

では、ボチボチ行ってきバス!
無事故・無苦情に努めバス!