“みなとみらい”へ行ってきました【2/3】 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

{76080B7A-3248-4F4C-987D-67621A6256CC:01}

{A6133C2B-61A9-478E-9E25-453CFF54FDFB:01}

{A81592FA-F932-46B0-BB1F-48C32163EF5C:01}


ピカチュウ人気が未だ衰えていない事にビックリしました!(^O^)この着ぐるみのモフモフした感じはつい触りたくなりますね(笑)。
{1FD4FC02-400D-403F-8746-5D3126F4DF82:01}

{FF01B2FA-C704-4626-8047-A24E50673B3E:01}

ピカチュウがエレベーターに乗るのが面白くて撮影。動画ではないので連写でお楽しみください(笑)。
{F9A19A96-18F3-44A7-B7A5-79DB901D222C:01}
{1618BDF0-109E-474D-92FC-0B94D765F0F7:01}
{CA1A22C4-5BA6-43E3-AA54-66575D950B6D:01}
{23C7F351-407C-49DD-9150-FB6506CEB284:01}


{FE7E93D6-0261-4DE3-8E86-143A2522B560:01}
↑タピオカ入り“バナナミルク”でホッと一息。


もう本当にいたるところにピカチュウがいるので別世界に足を踏み入れてしまったような感覚すら覚えます(笑)。
{7F83AE01-38D0-471C-94B1-0F7498370CDE:01}

{D24043D2-3225-4563-9674-DDD49403C7B7:01}

{5512A66C-8431-4380-8D22-F6B5EC63A6FB:01}

{C83BAAE7-16C4-49C5-8229-794534C1621F:01}

{A1C6F44C-8520-4E96-88F8-E67B4E8E2470:01}
ピカチュウがお散歩しています(笑)。

あと20分ぐらい待てばショーのような催し物が観れたのですが見ずに徒歩移動を続行。



次の記事【3/3】へ続く…