二部制の睡眠 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

am5:10最終起床

おはようございバスバス

昨夜は晩御飯を食べ終わってすぐだったから19時ぐらいだったかな?早々に布団に入ってしまいまして2時間ぐらいしたら起きるつもりが目が覚めたら4時間ほど経過した23時過ぎでした(爆)。2時過ぎまで起きていて4:40に目覚ましをセットして再就寝。ちゃんと4:40に目は覚めましたがそれはもう眠くて眠くて布団から出られず5:10にようやく布団から出られました。なので今朝のマッタリ時間はいつもより30分ほど短くなっています(^^;)1Lの牛乳パックサイズで購入した雲印のコーヒーを飲んでいますがコレ、かなり甘いですね。いつもブラックコーヒーを飲んでいる身としては甘過ぎです(^^;)とはいえ、こんな蒸し暑いとホットコーヒーを飲む気が失せるのでドンマイです。

今朝もシャワーを浴びてからの出勤です。シャワーを浴びた直後の出勤はのぼせていて余計に暑くて嫌なので一刻も早く富蔵が室温調整の権限を持つが故にクーラーをガンガンにした移動式のオフィスに行きたいです(笑)。

行ってきバス(^-^)ノ~~無事故・無苦情・自身にとって快適な空調管理に努めバスp(^-^)q