こんばんは!(P.-)
5:16起床予定で8時間前の21:16に就寝するつもりでしたが結局22:16少し前に布団に入りました。2時間ほど経過した0時過ぎに妙にスッキリと目が覚めてしまったのでダブル公休を振り返りつつ記事を書くことにします。それにしても人間の睡眠時間サイクルは2時間と聞いた事が有るのですが今なら頷けます。
ダブル公休の初日だった一昨日は床屋に行くつもりだったのですが生憎の雨模様。出掛ける気にもならず延期しました(爆)。公休日の過ごし方としては珍しく昼寝もしないでテレビで地震情報を見続けていたような気がします。夜になると雨がだいぶ弱くなっていたのでスーパーに行ってきました。米は餅米が数個残っていたのみで他は全て売り切れという状況。つけ麺3食入りが198円と破格で単に売れていないのか棚に置かれたばかりなのかは分かりませんが結構余裕が有る感じで有ったので2つ購入。以前から業務用マヨネーズのサンドイッチが食べたかったのでこちらも購入。行くと必ず買う冷凍牛肉コロッケもラスト1個で購入。冷凍野菜コロッケはたくさん有りました。オリジナルブランドのチューハイも安かったので取り敢えず5本購入。その他諸々買って帰ってすぐに寝れば良いのに飲み始めてしまいました(爆)。
ダブル公休の最終日だった昨日も一昨日と同様に夕方まではテレビを見たり音楽を聴いたりパソコンでネットサーフィンをしたりしていました。父が休みで朝から米を探してくれていたので逐一状況連絡を受けながら富蔵邸で待機。3軒目のスーパーでやっと見付けたとの連絡を受けて購入依頼をしてその他実家からの差し入れ品と合わせて自宅配達してもらいました(笑)。そろそろ品不足は落ち着くと聞いていましたが一昨日のスーパーといい父の話を聞くと相変わらず続いているようです。買いだめは良くないですね。必要な物を必要なだけ買うという自制心が問われます。そうは言いながらも安さと賞味期限の長さに負けてつけ麺を2つ買った富蔵は罪悪感を感じています(+_+)父から自宅配送品を受け取ってからは牛角へ行ってきました。18時迄の入店で食べ放題&ソフトドリンク飲み放題(90分 ラストオーダー70分)で2,500円は良い。アルコール飲み放題にしても3,000円。翌日は仕事なので飲み過ぎて万が一、出勤時のアルコール検査でアルコールが検知されると企業秘密(?)なので敢えて詳細は割愛しますが一言で言うと洒落にならない懲罰処分と未来が待っているので大人しくソフトドリンク飲み放題バージョンにしました(笑)。言うまでもなく肉も散々食べましたが、ネギ玉ご飯だっけな?要するに温かいご飯の上に韓国海苔をかけて温泉卵と青ネギがのっているという品(画像は牛角の記事を参照)なのですが焼肉の甘ダレをかけて食べるとヤバい。美味すぎますしオンザライス愛好家には嬉しすぎる一品です。あまりの美味しさに3杯も食べた事は決して周りに言い触らさずに内緒にしておいてください。ドン引きされるのは間違い無いのでどうかお願いします(笑)。
そんなこんなで今は布団の中にいます。ゆずのサヨナラバスをB.G.Mにして。それにしても布団の中は天国ですね。しばしば布団の中から出ないで生活していけないかを考える事が有るのですが無理でしょうか?布団の中で仕事をする→飯を喰う→用を足す→寝るを繰り返して生きていけないか?と(笑)。そんな無理難題以前にくだらなすぎる質問を閲覧者様各位に投げ掛けている間に3時間しか寝れなくなってしまったので寝ようと思います。結局、トータル5時間睡眠かよっ!('~`;)
人間の睡眠時間サイクルは2時間?今からだったら2時間にするか4時間にするかしなきゃならんじゃないか(゜Д゜;;)前者じゃ足りないし後者だったら遅刻内定。もーいいや!おやすみなさい(-_-)zzz