おはようございます。
関東地方某所は非常に良い天気で一日の中で最も気温が上昇しているこの時間、取り敢えず動かない方の職場へ行くべく歩みを始めました。
今朝はPHSや携帯の目覚まし機能に頼る事なく起床しました。
二度寝は怖いので二度寝はしませんでした。
しっかし暑ぃなぁ。これで一本目の電車が非冷房だったら乗務員に正座させて小一時間グダグタと説教するしかないな!(`ε´)
ところで電車の場合って運転士と車掌のどちらに車内の冷房や暖房の設定温度の権限があるのだろうか?
運転士「俺は乗務員室がガンガンに冷えてたらそれでいいや」
車掌「言えてる!そうだね!そうだよね!?」
運転士&車掌「車内の事はどーでも良いっか!ワッハッハ!(^o^)」
っていうシステムだったら処刑だな!
乗ってみた。謙虚ながらも効いてるわ。よし!
今日は15時過ぎからの仕事という今まであまりないパターンなので朝から落ち着かずに挙動不審です(^^;)遅刻する事に常に怯えています。
この糞暑い中、灰皿のある喫煙所で汗を拭いながらタバコを吸ってる俺の至近距離でガソリン代を惜しまずに冷房ガンガン(あくまで想像の範疇)でノン・アイドリングストップをしている奴を発見!
猫も犬も杓子までも車に乗りやがって!自家用車を自粛して公共交通機関を使え!そうすれば、打ち水なんて古風なやり方に一生懸命取り組まなくても必然的に気温は下がる!そして、運輸業に従事する私達のお給料が気温に反比例するが如く上がる!(笑)
本当に必要な人だけが車に乗れるような政策を大声上げて叫ぶような議員様が次期総理大臣に相応しい!
…と真っ昼間から暑いのに熱く持論を唱えてみた!
そして乗り換えた電車。相変わらず冷房ガンガンです!車掌さんが車内に二回も来て車内温度の確認をしているところにも好感がもてる。仮にパフォーマンスだとしても。
さぁ、今日も一日暑いですが頑張りますよ!(^。^)v