宮城野部屋が、存続の危機にあります。北青鵬の暴力事件に端を発したものですが、元横綱白鵬の宮城野親方の管理能力も問われ、師匠としての資質まで問題視されているようです。今は親方力士共に、同じ一門の伊勢ケ浜部屋へ移籍する案が有力なようです。

 

 そうなると、宮城野部屋は閉鎖となってしまうのでしょうか。そうなれば、宮城野親方も部屋持ちの親方ではなく、一介の部屋付き親方となってしまいます。

 

 この件について、色々な方面からコメントが出されています。見ていると、部屋の閉鎖までしてしまうのは、少々厳しすぎるのではという意見が多数派のようです。私も、そう思います。過去の暴力事件の処分例をみても、部屋の閉鎖まで追い込まれた例は稀です。今回の宮城野部屋は、一発アウトのレッドカードです。

 

 確かに宮城野親方は、現役時代も横綱としての品格を問われるような相撲もありました。親方になってからも、弟子のスカウト等に於いてマナー違反的な問題行動もあったようです。

 

 しかしながら、大相撲の一時代を支えた大横綱であることは、揺るぎのない事実です。相撲協会にとっても、相撲人気を支えた大功労者です。

 

 何だか、リアルサンクチュアリを見ているようです。相撲協会現執行部の、白鵬憎し宮城野親方外しが露骨に透けて見えて、一相撲ファンとしてもこの一連の騒動は不愉快極まりありません。

 

 宮城野親方には、コンプライアンス研修をミッチリ受けてもらって、その上で誓約書を提出し、再出発のチャンスを与えてあげたらどうでしょう。

 

 この騒動の余波なのか、期待の十両力士伯桜鵬も8勝7敗と、大阪場所はやっとこさの勝ち越し、待値をかなり下回った結果に終わってしまいました。

 

 力士ファーストで考えるならば、宮城野部屋は保存し、監視役の親方を派遣し管理監督していく、良いのではないでしょうか。

 

 宮城野親方は謹慎の意味も含め、宮城野部屋の運営は派遣された親方に一任し部屋付き親方として力士を指導する。確り反省していると見極められた時点で、元に戻してあげるのが良いと思います。

 

 八角理事長の、器量の大きいところを見せて欲しいですね。