一宮市花池の「広州園」さん | とみたんの徒然日記 2冊目

とみたんの徒然日記 2冊目

とみたんが日々食べに行って、よかった物や、旅行
日記、コレクション日記、徒然日記&お仕事帳です。
なるべく、地元、一宮市のグルメやランチ等のご飯屋さん(一人ご飯)の事も書いていければ・・・って思います~。

昨日久しぶりに更新したらまた更新したくなった拙者です~w

今回紹介する一宮市のグルメは、一宮市花池の「広州園」さん。

拙者、元々肝数値が良くなくて、少し前に、調べものしてたらビタミンB2が肝臓に良いって知って、且つそれはレバーに多く含まれるとも・・・


そうだ!

ニラレバ食べよう!ってなって、今日?お昼に食べたら、夜も食べたい!ってなって、職場から近くて、行ったことのないお店にしよう!ってなって、今回行ったお店がこちらになる訳です。

で、結論から言うと、レバニラは食べれなかった訳ですが・・・

理由がコチラ

はい、メニューにな~い(T_T)

で動揺しつつ、発注したのはコチラ

通称ネギラーメン。正しくはネギとチャーシューのラーメンだったかな。

このラーメンを食べて思ったのは、ここのチャーシューは旨いかもって事。

このラーメンのチャーシューは細切りか、細切れを使ってルけど、チャーシューが香ばしく感じて、チャーシューの味が小さいながらもしっかりするので♪

ネギも、ただ生が乗ってるだけじゃない、一仕事入ってる感じが良かった~。

続きまして、こちら

天津飯。

拙者の友人が天津飯好きで、其奴の好みの天津飯を出すお店が無くなって以来、そいつ好みの天津飯を探すべく、時々頼むでござる。

見ての通り、関西風。中は、白ご飯。餡は少し生姜の味がほのかにする美味しい天津飯でした~。


さらに忘れてはいけないのが、コチラ

はい出ました!麻婆豆腐!!

コチラは多分隠し味?に味噌が入ってるかなぁ。辛さは、幼児は食べれないかな?って感じの辛さ。

やっぱり、安物中国人、中華料理屋さんとは違い、ひき肉満載の肉感たっぷりで美味しかった~。

今回、拙者、前調べしてから行けば良かったなっと思ったのは、値段がなかなか良い値段取られる。

上記の3つで2,300円しました~w
拙者にしては高級品w

でも美味しかったので、ちょっと良いの食べたいな♪っと思ったら是非行ってみてはいかが?

















後、残りのメニューも載せときます。
デザート欄は撮り忘れです。











見ての通り、セットメニューないですよ~w