こんにちは😃
歩くの大好き
ちょこっとですニコニコ

富士山世界遺産の
構成資産を回っています
少しずつ回り
だんだん高いところに
構成資産があるようになりました
富士山に登らないと
回ることができないように
なってきたので
富士山世界遺産センターに
行ってみることにしました

その前に
河口浅間神社
かわぐちあさまじんじゃ
に参拝しました



秋ですね







早朝だったので
明かりが灯っていました







また新しい表情が見えました








甲斐黒駒伝説というのがあります
聖徳太子が598年
甲斐の黒駒に乗り富士山を飛び越え
東北を周り飛鳥地方まで
3日で戻ったという伝説があります







朝日と灯を浴びた社務所
美しいニヤリ

前回いただいた御朱印



今回いただいた御朱印
また新しい表情が見えました









さて、世界遺産センターへ!!
と思って歩い見つけました
富士山 御師(おし)
梅谷さんの提灯

今まで何度も通ったのに
見ていたのに
気づきませんでしたニヤニヤ


御師とは富士山を信仰する
人々が全国各地から訪れます
その人たちに宿を提供したり
お世話をする人です
御師と神社は子弟関係にあります

富士講と御師の話は
また今度です



今は資料館のようになっていました











午玉(ごおう)
江戸時代のお札
お守りのようなものです


木花咲耶姫



小御岳石尊大権現




三国第一山


江戸時代の版を使って
刷ったものだそうです